トラックバック
陶器製ターンテーブル
- 2010-08-09 /
- デザイン・アート・インテリア
最近DJしにいくと見かける若者のターンテーブル離れ。
若者達はCDJを頻繁に使っている印象がありますが、こればかりは時代の流れなのでしょうがないとは言え少し寂しい。
デジタルに敵意のない私が憂うことでもありませんが、アナログでDJをする方々を応援していかなあかんなと思う今日この頃。そんなターンテーブル愛(DJセット)を陶器で表現して作った(かどうかは知りませんが)アート作品。
こちらの作品ですが、実際ターンテーブルとしての機能があるのか?それともイミテーションか?外国語が読めないため分かりません。
FABIEN CLERC




高級食器かと思うようなDJセットと、極悪かつ汚らしいクラブのコントラストがよろしい感じでないですか!
恐ろしい崖の中ほどにある、美しい盆栽を採りに行くミヤギさんとダニエルさんを思い出してしまいました。

そして、この人の作品は他にも色々あります。
若者達はCDJを頻繁に使っている印象がありますが、こればかりは時代の流れなのでしょうがないとは言え少し寂しい。
デジタルに敵意のない私が憂うことでもありませんが、アナログでDJをする方々を応援していかなあかんなと思う今日この頃。そんなターンテーブル愛(DJセット)を陶器で表現して作った(かどうかは知りませんが)アート作品。
こちらの作品ですが、実際ターンテーブルとしての機能があるのか?それともイミテーションか?外国語が読めないため分かりません。
FABIEN CLERC




高級食器かと思うようなDJセットと、極悪かつ汚らしいクラブのコントラストがよろしい感じでないですか!
恐ろしい崖の中ほどにある、美しい盆栽を採りに行くミヤギさんとダニエルさんを思い出してしまいました。

そして、この人の作品は他にも色々あります。
AF1 スニーカー(陶器)

スケートボードのオブジェ(陶器)

ドクロ(陶器)


スケートボードのオブジェ(陶器)

ドクロ(陶器)
