トラックバック
実家でiPad
- 2010-06-03 /
- デジタル・家電
久々に実家に帰りましたら、発売したばかりのiPad Wifiがありました、新しいモノ好きの血は争えません。という事で小一時間触ったザックリな感想を。

見た目よりかは、程よい重量感、iPhoneを見慣れているので大きい画面の見やすさに少し感動しました。
実家はケーブルテレビの回線を無線で繋いでいるのですが、ストレスのないレスポンスでサクサク見回りが出来る。バッテリーの持ちもノートPCと比べるとかなり良いでしょう。

見た目よりかは、程よい重量感、iPhoneを見慣れているので大きい画面の見やすさに少し感動しました。
実家はケーブルテレビの回線を無線で繋いでいるのですが、ストレスのないレスポンスでサクサク見回りが出来る。バッテリーの持ちもノートPCと比べるとかなり良いでしょう。
動画も綺麗に再生されるので問題ないかと思います。サイトなんかに埋め込むYouTubeはiPhoneのようにYouTubeアプリが起動するかと思いきや、そのまま動き出したのはちょっと驚きました。

とまぁ、どこにでもあるようなレビューになってしまいましたが、ウチの母親はネットをリビングで見れるのを喜んでおりました。
これでいつかはスペックが上がって、Serato Scratch Live + iPad みたいなDJソフトも動かせるようになったりするのでしょうか、いろんな夢が膨らみます。細かいデメリットもあるのですが、新時代を感じさせるハードウェアということは間違いなさそうです。(B)

とまぁ、どこにでもあるようなレビューになってしまいましたが、ウチの母親はネットをリビングで見れるのを喜んでおりました。
これでいつかはスペックが上がって、Serato Scratch Live + iPad みたいなDJソフトも動かせるようになったりするのでしょうか、いろんな夢が膨らみます。細かいデメリットもあるのですが、新時代を感じさせるハードウェアということは間違いなさそうです。(B)