トラックバック
キャンプ&BBQの季節に
- 2010-05-21 /
- 食べ物・旅
いよいよ本格的にキャンプ&BBQの季節がやってまいりました。毎年そういったイベント事には特に参加しない私も、BBQを楽しむための道具には興味津々でございます。ようは行かないけど、行った時のことを想像し、万全の準備をする(頭の中で)のが好きな訳です。
その中でも特に興味深い記事が載っていたこちらのサイトより、BBQしない僕も欲しいBBQグッズをピックアップ。
まず、携帯の電池が切れるのが怖いため、また音楽を野外でも聴きたい(あまり大きい音でなくても良い)を満たすこちらの商品たち。自然に行ったら自然の音を楽しむのが筋ですが、会話が途切れた時の間を埋めて欲しい訳です。

● パワーフィルム PowerFilm 「USB + AA SOLAR CHARGER」
太陽光を使用する発電機。

● audio-technica アンプ内蔵スピーカーシステム AT-SPB5
電池で動くアンプ内臓スピーカー。タフな見た目もヒップホップマナーですな。

コンロでなく、コンロを囲むこのあみあみの机。これさえあれば野外でも焼肉店状態に。

● ロゴス(LOGOS) 囲炉裏テーブルFD

アウトドアも家の装備に近づき、どんどん便利になりました。周りの誰かが買ってくれればうれしいなー。
その中でも特に興味深い記事が載っていたこちらのサイトより、BBQしない僕も欲しいBBQグッズをピックアップ。
まず、携帯の電池が切れるのが怖いため、また音楽を野外でも聴きたい(あまり大きい音でなくても良い)を満たすこちらの商品たち。自然に行ったら自然の音を楽しむのが筋ですが、会話が途切れた時の間を埋めて欲しい訳です。

● パワーフィルム PowerFilm 「USB + AA SOLAR CHARGER」
太陽光を使用する発電機。

● audio-technica アンプ内蔵スピーカーシステム AT-SPB5
電池で動くアンプ内臓スピーカー。タフな見た目もヒップホップマナーですな。

コンロでなく、コンロを囲むこのあみあみの机。これさえあれば野外でも焼肉店状態に。

● ロゴス(LOGOS) 囲炉裏テーブルFD

アウトドアも家の装備に近づき、どんどん便利になりました。周りの誰かが買ってくれればうれしいなー。