« PREV  | HOME |  NEXT »

R.I.P. Norman Whitfield

n_whitfield[1]
Motownのソングライター/プロデューサーとして数々の名曲を生んだプロデューサー、Norman Whitfieldが9月16日に亡くなりました。享年65歳。

Norman Whitfieldはソウル界のJimi Hendlixと称されることもあり、サイケデリックで黒い音作りが本当凄すぎで、Temptations"Papa was a Rolling Stone"、Marvine Gaye"I Heard It Through Grapevine"等のMotownの初期名曲から、ソウル・ディスコ・グループRose Royce、サイケ・ソウル・ディスコ・グループのUndisputed Truth、ファンク・ロック・バンドRare Earth等、実に様々な名曲、アーティストを手掛けた偉大なプロデューサーで、正に天才中の天才。個人的にも5本の指に入るくらい大好きなプロデューサーでした。
ご冥福を祈ります。

http://www.discogs.com/artist/Norman+Whitfield

↓Norman Whitfieldが手掛けた名曲、個人的なオススメ曲を紹介しています。
●The Temptations - Papa was a rolling stone


●The Temptations - Law Of The Land


●The Temptations - Masterpiece


●The Temptations - 1990


●Marvin Gaye - I Heard It Through The Grapevine


●Rose Royce - Wishing On A Star


●Rose Royce-Ooh Boy


●Rose Royce - R R Express


●Jackson 5 - Hum along and dance


●Undisputed Truth - Sandman


●Undisputed Truth - spaced out


●Undisputed Truth - Smiling Faces


●Rare Earth - Big John Is My Name


●Yvonne Fair - Funky Music Sho' Nuff Turns Me On


●Yvonne Fair - It Should Have Been Me


●Stargard - High on the Boogie




トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


検索フォーム
カテゴリ
年月別アーカイブ
リンク
最新記事
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
最近聴いてる











« PREV  | HOME |  NEXT »

このページのトップへ