トラックバック
マイルスの名盤 「KIND OF BLUE」 50周年記念 MONSTER BEATS
- 2010-04-09 /
- 音楽機材・サンプラー関連
マイルスがモードを確立した名盤として、50年経った今も愛される「KIND OF BLUE」。
この記念すべき50周年に誕生したのが、お馴染みのモンスタービーツからのこちらのモデル。

お値段は49,800円也。(DMRにて販売中の模様)
【付属品】
・4種イヤーチップ
・3タイプキャリングケース
・特典2CD & 1DVD(「Kind of blue」制作ドキュメンタリー:収録時間55分)
・24Pブックレット
【仕様】
・カナル型
・8mm径シングルドライバー・ダイナミック型
・ケーブル導体:Micro Strand
・ケーブルにMonster社特許技術「Flux Tube」採用
なんでもジャズを聴くための音質にチューニングされているようで、デザインもマイルスのサインやらトランペットをイメージした曲線&金色とスペシャルな仕様になっているとの事。限定生産との事なので、お金に余裕がありまくる人はぜしぜし買って見てください。CDとDVDとブックレットも付いておりますので、納得の内容ではあります。
僕はお金が無いので、TSUTAYAのレジ横にチョコンと置いてある3,000円のオーディオテクニカ使います。
Sampling-LoveでMILES DAVISを検索
この記念すべき50周年に誕生したのが、お馴染みのモンスタービーツからのこちらのモデル。

お値段は49,800円也。(DMRにて販売中の模様)
【付属品】
・4種イヤーチップ
・3タイプキャリングケース
・特典2CD & 1DVD(「Kind of blue」制作ドキュメンタリー:収録時間55分)
・24Pブックレット
【仕様】
・カナル型
・8mm径シングルドライバー・ダイナミック型
・ケーブル導体:Micro Strand
・ケーブルにMonster社特許技術「Flux Tube」採用
なんでもジャズを聴くための音質にチューニングされているようで、デザインもマイルスのサインやらトランペットをイメージした曲線&金色とスペシャルな仕様になっているとの事。限定生産との事なので、お金に余裕がありまくる人はぜしぜし買って見てください。CDとDVDとブックレットも付いておりますので、納得の内容ではあります。
僕はお金が無いので、TSUTAYAのレジ横にチョコンと置いてある3,000円のオーディオテクニカ使います。
Sampling-LoveでMILES DAVISを検索