« PREV  | HOME |  NEXT »

iPod nano iPod touch 新モデル発表!

「iPod nano」と「iPod touch」の新モデルを発売しましたね。
若干サイクルが早いんじゃねーのなんて突っ込みたくなりますがせっかくの新商品発表を楽しもうと思います。
第4世代となるiPod nanoは,縦長のフォルムにデザインを一新し、9色のカラーを用意し
第2世代のiPod touchには内臓スピーカーなどを搭載したそうです。

・iPod nano(8GB ¥17800/16GB ¥23,800)
今までで一番薄型のiPodになるipod nanoですが加速度センサーを搭載しており、
横向きに回転させるとアルバムのアートワークを閲覧できる「Cover Flow」ビューに切り替わる。
また本体を振って、曲をランダムに並び替えるシャッフル機能を備える。
hi_ap06.jpg
この本体を振って→シャッフルというのがいかにもAppleらしい機能ですね。
このハッキリ言えば別にいらない機能ですが、その動作が子供心を刺激するような。
街で人がiPod nanoをシェイクする風景が見られるようになりそうです。

Apple Store(Japan)
・iPod touch(8GB ¥27,800/16GB ¥35,800/32GB ¥47,800)
iPod touchの新モデルはスピーカーを内蔵し、ヘッドフォンを使わずに曲や音声を聞くことができる。
本体左側に音量調節を行うコントロールを備える。
hi_ap30.jpg

こちらはiPhoneの便利だった内臓スピーカーを追加した形になりますね。
この内臓スピーカーというのが意外に便利で友人に「この曲いいよ」ってな感じで気軽に聴かせられるというのがポイント。
基本的には人に何かを薦める行為というのは、自己満足という心理が入っている事があると思います。
自分のオススメ曲 or 動画を聴かせたい→わざわざヘッドフォンを友人につけさせるという行為はヘッドフォンコードが絡まって手間をとったり、慌てて探す為ヘッドフォン自体が行方不明なんてことも。一歩間違えると自己顕示欲が見え隠れし恥ずかしいし、さらには「これだけの作業させてんだから相当いい曲なんだろうな」とそのオススメ曲自体のハードルも上がるので非常にデンジャラスになるのですが、さっとiPod touchをだして音がでればスマートだし、問題なく聴かせれて便利です。
ちなみに新型発表にともない、旧iPod touchが安くなっているようなので、そちらもチェックしてみるのも良いかも。

皆さんもiPodライフを楽しみましょう。

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

余計なスキャン省略、高速化を図った「ノートン2009」

 シマンテックは10日、個人向けのセキュリティ対策ソフト「ノートン・アンチウイルス2009(NAV2009)」と「ノートン・インターネットセキュリティ2009(NIS2009)」のダウンロード販売を開始した。対応OSはWindows Vista/XP。価格はNAV2009が5460円、NIS2009が6825円。ラ...

検索フォーム
カテゴリ
年月別アーカイブ
リンク
最新記事
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
最近聴いてる











« PREV  | HOME |  NEXT »

このページのトップへ