6LACK / East Atlanta Love Letter
- 2018-09-21 /
- ヒップホップ
なんて読むか分からないままに、調べずそのまま放置することが年に数件ありますが、その中の一つ6LACKの新アルバム。友達と話す時は、「あの6なんとかって奴さ~」といった感じで一年乗り切って来ましたが。
前作「Free 6lack」は、巨大な熊と一緒に写ったジャケもインパクトが有り、またSNSでも話題に上がっていたので、実際に結構長いこと聴いておりましたが、全体的にかなり渋い内容と、色々立て込んでいたり他に聴くものがたくさんあったことで、聴いた割にさほど記憶に残っておらずといった感じでした。
今作はテンションは前作同様の感じですがそれを聴きやすくしたような内容になっており、一周目聴いてる途中で、結構好きだなと直感的に感じましたし、長く聴けそうな作品だと思いました。若いラッパーのエモーショナル化は行くところまで言っており、このアルバムも例に漏れず思いっきりメローではありますが、どことなくフランク・オーシャンを感じさせる質感を持っておりまして、多少のオルタナティブさがあるから気になるなのかなと。7曲目「Disconnect」のギターとピキピキ電子音が絡むイントロとかめちゃくちゃ格好良いと思いました。
ゲストはFuture、J.Cole、Offset、Khalidという無駄の無さ。プロデューサー陣には前作に引き続きの人から、ケンドリックのSwimming Poolを作ったT-Minusや、HW&W周辺のSTWO、Khalidの大ヒットYoung Dumb & Brokeを作った Joel Littleが似た質感のSwitchをやっていたり等、他多数参加しておりますのでお暇な方はGeniusでも見て調べていただければ。
ちなみに6LACKでブラックと読むそうです。6は小文字のbの代わりですかね。ジャケのキッチンで赤ちゃんおぶってボーカル録音している写真も良いですね。熊と一緒に写っているの見て華奢そうだなとずっと思っておりましたが、今回のジャケ見て案外腕も太いし、体の厚みもあるなと思ったんですよね。
6LACK / East Atlanta Love Letter




前作「Free 6lack」は、巨大な熊と一緒に写ったジャケもインパクトが有り、またSNSでも話題に上がっていたので、実際に結構長いこと聴いておりましたが、全体的にかなり渋い内容と、色々立て込んでいたり他に聴くものがたくさんあったことで、聴いた割にさほど記憶に残っておらずといった感じでした。
今作はテンションは前作同様の感じですがそれを聴きやすくしたような内容になっており、一周目聴いてる途中で、結構好きだなと直感的に感じましたし、長く聴けそうな作品だと思いました。若いラッパーのエモーショナル化は行くところまで言っており、このアルバムも例に漏れず思いっきりメローではありますが、どことなくフランク・オーシャンを感じさせる質感を持っておりまして、多少のオルタナティブさがあるから気になるなのかなと。7曲目「Disconnect」のギターとピキピキ電子音が絡むイントロとかめちゃくちゃ格好良いと思いました。
ゲストはFuture、J.Cole、Offset、Khalidという無駄の無さ。プロデューサー陣には前作に引き続きの人から、ケンドリックのSwimming Poolを作ったT-Minusや、HW&W周辺のSTWO、Khalidの大ヒットYoung Dumb & Brokeを作った Joel Littleが似た質感のSwitchをやっていたり等、他多数参加しておりますのでお暇な方はGeniusでも見て調べていただければ。
ちなみに6LACKでブラックと読むそうです。6は小文字のbの代わりですかね。ジャケのキッチンで赤ちゃんおぶってボーカル録音している写真も良いですね。熊と一緒に写っているの見て華奢そうだなとずっと思っておりましたが、今回のジャケ見て案外腕も太いし、体の厚みもあるなと思ったんですよね。
6LACK / East Atlanta Love Letter

