ZUZANNA SZAREK / M
- 2018-09-05 /
- デザイン・アート・インテリア
東欧に位置し冷戦時代はソ連の影響下にある社会主義国で1989年に民主化した、ポーランドの首都ワルシャワで90年代を過ごした写真家ZUZANNA SZAREKさん(@szarek)による、部分的に現れたマクドナルドのマーク型看板を写した写真。
アメリカ文化への憧れがあったことから、マクドナルドへのシンボルへも特別な意識があるのでしょうか、参照したサイトでそういった旨の文章を翻訳して読んではみましたが、何かメタファーみたいなものがあるようですが、文章が上手く読めず...。
自分としては、世界的に最も有名なパワー漲るアメリカの企業のロゴマークの一部分と、建物や何となく薄暗いというか夕方が多めというかの空との組み合わせのギャップが面白いなと。他にも建物×空×緑などの写真や、建物や景色の一部を切り取ったミニマルなものなど有りますので、お昼休み、帰宅時にでもどうぞ。
ZUZANNA SZAREK / M














アメリカ文化への憧れがあったことから、マクドナルドへのシンボルへも特別な意識があるのでしょうか、参照したサイトでそういった旨の文章を翻訳して読んではみましたが、何かメタファーみたいなものがあるようですが、文章が上手く読めず...。
自分としては、世界的に最も有名なパワー漲るアメリカの企業のロゴマークの一部分と、建物や何となく薄暗いというか夕方が多めというかの空との組み合わせのギャップが面白いなと。他にも建物×空×緑などの写真や、建物や景色の一部を切り取ったミニマルなものなど有りますので、お昼休み、帰宅時にでもどうぞ。
ZUZANNA SZAREK / M











