OST / Black Panther: The Album
- 2018-02-20 /
- ヒップホップ
昨年4月に新卒で入社し、会社の何かに気付いたのか僅か半年で辞めていった女の子が居たんですが、朝掃除している最中にひょんなキッカケで趣味を聴いたところ、マーベルの映画を追っているという回答が返ってきたのを思い出しまして、あの眼鏡で化粧っ気がなく中学生みたいに一本で髪を結んだおとなしい彼女は、3月1日のブラックパンサー公開は見に行くのかな?なんてふと考えたりしますが、私はというとマーベル、DCコミック共にほぼ興味を持って来なかった人生でしたので、今になってこの件について色々聞きたいことが出てきている状況であります。
映画も話題だと思うのですが、自分としましてはそれ以上にケンドリック・ラマーとTDEのCEOアンソニーが全面的に手掛けたというサントラへの興味が強く、随分楽しみにしておりました。歌詞の内容などは英語が分かっておりませんので、映画の内容に合わせてあったとしてもそこはいつものアルバムを聴く感覚と一緒ですので偉そうには言えませんが、単に映画に挿入される楽曲がどの位のクオリティーでくるのかというのは気になっておりました。
蓋を開けてみればプロデューサー陣の中で目立つのはSounwaveの支配率が高いことでしょうか。そしてよく見ればDJ Dahi、Mike Will Made It、BadBadNotGood、Cardoという「DAMN.」に参加した強力なメンバーが今回も名を連ね、さらに14曲中11曲でケンドリックがやっておりますので、コレはサントラを装った実質ケンドリックのアルバムだと思っても良さそうなものだなと。
ここにTDEの上位打線メンバーSchoolboy Q、SZA、Jay Rock、Ab-Soul、そしてAnderson PaakにJames Blake、昨年大活躍したKhalid、ケンドリックとのシングルが大ヒットしているWeekndからFuture、2chainz、Vince Staples、Travis Scott、Swae Leeという異常なまでに手堅いメンバーで固められている中に、ここ最近急激に注目を集め始めたJorja SmithやZacariといった人達から、現在(2018/2/20)ツイッターのフォロワーが3000人強というYugen Blakrokなどまで、幅広い起用と組み合わせが楽しめます。
アフターマスの意思を引き継いでいる印象があるTDEらしい、ハイファイで洗練された仕上がりのシンプルでリッチなトラックが中心で、特に映画の事を気にせず飽きずにひたすら聴けそうな印象です。
ちなみに、WeekndとのPray For Meをラジオで聴く度、ドラマ「もう誰も愛さない」の主題歌を、なんとなく思い出すのですが気のせいですかね。ちなみに自分の中でやっくん(薬丸)がいまだにヤバイ人に見えてるのは子供の頃見たこのドラマのせいかもな。
OST / Black Panther: The Album

映画も話題だと思うのですが、自分としましてはそれ以上にケンドリック・ラマーとTDEのCEOアンソニーが全面的に手掛けたというサントラへの興味が強く、随分楽しみにしておりました。歌詞の内容などは英語が分かっておりませんので、映画の内容に合わせてあったとしてもそこはいつものアルバムを聴く感覚と一緒ですので偉そうには言えませんが、単に映画に挿入される楽曲がどの位のクオリティーでくるのかというのは気になっておりました。
蓋を開けてみればプロデューサー陣の中で目立つのはSounwaveの支配率が高いことでしょうか。そしてよく見ればDJ Dahi、Mike Will Made It、BadBadNotGood、Cardoという「DAMN.」に参加した強力なメンバーが今回も名を連ね、さらに14曲中11曲でケンドリックがやっておりますので、コレはサントラを装った実質ケンドリックのアルバムだと思っても良さそうなものだなと。
ここにTDEの上位打線メンバーSchoolboy Q、SZA、Jay Rock、Ab-Soul、そしてAnderson PaakにJames Blake、昨年大活躍したKhalid、ケンドリックとのシングルが大ヒットしているWeekndからFuture、2chainz、Vince Staples、Travis Scott、Swae Leeという異常なまでに手堅いメンバーで固められている中に、ここ最近急激に注目を集め始めたJorja SmithやZacariといった人達から、現在(2018/2/20)ツイッターのフォロワーが3000人強というYugen Blakrokなどまで、幅広い起用と組み合わせが楽しめます。
アフターマスの意思を引き継いでいる印象があるTDEらしい、ハイファイで洗練された仕上がりのシンプルでリッチなトラックが中心で、特に映画の事を気にせず飽きずにひたすら聴けそうな印象です。
ちなみに、WeekndとのPray For Meをラジオで聴く度、ドラマ「もう誰も愛さない」の主題歌を、なんとなく思い出すのですが気のせいですかね。ちなみに自分の中でやっくん(薬丸)がいまだにヤバイ人に見えてるのは子供の頃見たこのドラマのせいかもな。
OST / Black Panther: The Album

- THEME : HIPHOP,R&B,REGGAE
- GENRE : 音楽