« PREV  | HOME |  NEXT »

LIAR JACK RECORDS

少し前、既存のアーティスト写真に有名な企業やブランドのロゴを配置して、マッシュアップ的なものを作っているBustaskillさん(@BustaSkill)をポストして大変な反響がありましたが、その彼(彼女?)がもう一つやっているのが、全くもって存在しない架空のアーティストとそのアルバムカバーに対し、ディスクレビューを付ける(トラックリストも有:笑)という、これまた面白い音楽ブログ。

音楽の事をブログに書いていると、だんだんと必要最小限で分かり易く的確に手数少なく伝えるために似たような表現が増えていき、自分自身に飽々してくることが多々あるのですが、そんな状態を打開するため、ほとんどの装飾を外し言いたいことだけにクローズアップしたり、パーソナルな事を何となく混ぜたりと色々考える訳ですが、まあそれでもやっぱり何となく似てくるよなと。

これもまさにそういう音楽レビューあるあるや形態模写みたいなもので、なんだかどっかで見たこと有るような無いような文章には、メンバーの名前、出身校での出会いから、本人たち心情(の予測)まで書かれており、そのディティールの細かさにマジで暇なんかなと笑ってしまう次第であります。

そのよくできた文章を、有りそうなバンド名(読書感想文とか笑ってしまった)と組み合わせるわけですが、文章読んだ後本当にいるような錯覚に陥り再び笑ってしまうと言った感じです。ユニークさも有り難しくなく理解できるが、やっていることは高度な笑いと言った感じでしょうか。

このBustaskillさんの作るものに共通してして有る、中身がほとんど存在しなくて側だけをキッチリ作り込む面白さみたいなものは、新しいと思いますし今後の動向も気になります。



LIAR JACK RECORDS

liarjackrecords.jpg













検索フォーム
カテゴリ
年月別アーカイブ
リンク
最新記事
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
最近聴いてる











« PREV  | HOME |  NEXT »

このページのトップへ