Lil B / Black Ken
- 2017-08-22 /
- ヒップホップ
夏を迎えてからというもの、メローで涼しげな音楽の方に流されていっておりましたが、先週末頃のASAP Ferg、Lil Peep、Kodak BlackそしてこちらLil Bのリリースにより一気に戻された気分に。
特に私のツイッタータイムラインでは玄人の皆様が、数々のラッパー達に影響を与えてきたLil Bさんの新アルバム、「Black Ken」に対して興奮した様子で語っているのが印象的で、それらに感化された私もかなり楽しみにして聴いた次第であります。
所属していたThe Pack、大量のソロミックステープ、そして直近ですと2015年のチャンス・ザ・ラッパーと一緒に出したフリーEPまでかなり多作で、そんな数々のリリースの中で私が聴いてきたものは一部ですので、あまり偉そうな事は言えた立場ではありませんが、それにしてもここ最近聴いたものの中でもトラック及びラップが特殊で、一周した段階でとても面白い内容だなと思った次第であります。
終始ハイフィー、ベース由来のオリジナルなトラックに、時折見せる昔っぽいラップスタイルだったりと個性が光りまくっており、松尾伴内を思い出させる風変わりな服装や、突然のツイッターでのフォロー(された)など、変わった人というイメージが強かったのもあり、一体どう理解して良いのか難しく思っていたデビュー時からちゃんと追えていない自分ですらも、この人が只者では無いことが分かるアルバム内容になっておりました。
なぜこのラップの仕方なのか不思議に思っておりましたが、@Shirutaro_さんのこちらのツイートなどが参考になりました。
いずれにせよいろいろな人に一度試しに聴いもらって、皆がどう思ったか聞いてみたいそんなアルバムでした。
それにしても、iTunes、Spotify、そしてアマゾンで扱われているにも関わらず、datpiffで無料でダウンロード出来るというのは一体何なんでしょうか。今ひとつマネタイズがどうなっているかよく分からないところでもあり、まあ面白いところでもありますが。
Lil B / Black Ken
datpiff(フリーでダウンロード出来ます)

これ描いた人がジャケやっているんですね。


特に私のツイッタータイムラインでは玄人の皆様が、数々のラッパー達に影響を与えてきたLil Bさんの新アルバム、「Black Ken」に対して興奮した様子で語っているのが印象的で、それらに感化された私もかなり楽しみにして聴いた次第であります。
所属していたThe Pack、大量のソロミックステープ、そして直近ですと2015年のチャンス・ザ・ラッパーと一緒に出したフリーEPまでかなり多作で、そんな数々のリリースの中で私が聴いてきたものは一部ですので、あまり偉そうな事は言えた立場ではありませんが、それにしてもここ最近聴いたものの中でもトラック及びラップが特殊で、一周した段階でとても面白い内容だなと思った次第であります。
終始ハイフィー、ベース由来のオリジナルなトラックに、時折見せる昔っぽいラップスタイルだったりと個性が光りまくっており、松尾伴内を思い出させる風変わりな服装や、突然のツイッターでのフォロー(された)など、変わった人というイメージが強かったのもあり、一体どう理解して良いのか難しく思っていたデビュー時からちゃんと追えていない自分ですらも、この人が只者では無いことが分かるアルバム内容になっておりました。
なぜこのラップの仕方なのか不思議に思っておりましたが、@Shirutaro_さんのこちらのツイートなどが参考になりました。
Lil B - Black Ken聴き始めたけどめちゃくちゃヤバいな、フロウもビートも完全に90's西Gのソレだ...
— 汁 (@Shirutaro_) 2017年8月21日
いずれにせよいろいろな人に一度試しに聴いもらって、皆がどう思ったか聞いてみたいそんなアルバムでした。
それにしても、iTunes、Spotify、そしてアマゾンで扱われているにも関わらず、datpiffで無料でダウンロード出来るというのは一体何なんでしょうか。今ひとつマネタイズがどうなっているかよく分からないところでもあり、まあ面白いところでもありますが。
Lil B / Black Ken
datpiff(フリーでダウンロード出来ます)

これ描いた人がジャケやっているんですね。
- THEME : HIPHOP,R&B,REGGAE
- GENRE : 音楽