« PREV  | HOME |  NEXT »

P-VINEが経営するコンビニ&デリ 「nu-STAND」

ヒップホップ冬の時代においても、カルチャーに理解あるレーベルとして数々の作品をリリースしてきた老舗レーベルのP-VINEが、下北沢に店舗を出したという話を聞きまして、最初その字面だけ読んでCDや書籍なんかが中心に置かれている軽いカフェ機能が併設(軽いイートインなどあったり)されたものかな思っておりましたら、実際には軽く本を読みつつご飯がガッチリ食べられるデリ&イートインと、珍しい商品(珍しい飲み物とか)が揃うコンビニ機能が合体した、普段使いに適した大幅に食事に振った内容となっております。

音楽ビジネスを続けつつ、新たな活路を多方面に模索しながらこうしたエッジの効いた攻め方ができるP-VINEてやっぱり凄いもんだなと感心した次第であります。

飲食に限らず、音楽好きが働ける理解のある職場が業種問わず増えると良いなと普段から思っておりますので、是非成功して店舗が増えていって欲しいなと。そして夢諦めたミュージシャンの受け皿になる仕事が増えると良いなと。

ちなみにこちらの記事にインタビューみたいなのも載っていて面白いですので是非。



nu-STAND

nu-stand01.jpg

nu-stand02.jpg

nu-stand03.jpg

nu-stand04.jpg

nu-stand05.jpg

nu-stand06.jpg

nu-stand07.jpg

nu-stand08.jpg

nu-stand09.jpg

nu-stand10.jpg

nu-stand11.jpg

nu-stand12.jpg

nu-stand13.jpg

nu-stand14.jpg

nu-stand15.jpg

nu-stand16.jpg

nu-stand17.jpg









検索フォーム
カテゴリ
年月別アーカイブ
リンク
最新記事
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
最近聴いてる











« PREV  | HOME |  NEXT »

このページのトップへ