Drake / More Life
- 2017-03-27 /
- ヒップホップ
シングルカットされたりしたものなどは憶えていられるのですが、全体を通してという括りだとすぐに忘れてしまう傾向にあり、ドレイク作品と自分の間にはまあまあの溝みたいなのがずっとある感じでしたが、今回はなんだかいつもと違い憶えていられる内容でした。
どこかのメディアでも語られていた気がするんですが(どこだったか忘れてしまった)、「今回のアルバムに対してプレイリストという見立て(好き放題やる言い訳?)を使用した事で今まであった統一感から脱して、参加アーティスト達に強めにクローズアップされた個性がバラけたアルバムになった」というのと私も同意見で、それが自分が記憶に留めておける内容だったのかなと。
まず、前半の印象を多くを占めるディープハウスよりのトラックが、明らかに今までの流れとは違う方向に舵を切った印象になっており、自分も引っ掛かってしまいました。また、手堅い人気のあるUSのアーティストに混ぜ、トレンドとなっている自国以外の国のアーティスト(UKや南アフリカ)を起用しているところなんかは、一時のJay Zが新しい才能を引っ張って来ていたようなトレンドセッターとしての役割を、近頃はドレイク(とカニエか)が担っているというのが分かり易く現れた部分になっており、新鮮さを他力で手に入れている上手さもあるかと。
自分的には、人から説明を受ける時に必ず出てくる、かなりメソメソしているというドレイクのリリックの世界観を、いまだに直で感じることが出来ていないのが悔やまれるところではありますが(言語の問題なのでこの先も永遠に無いかもだが)、そんな何も分かっていな自分ですらも、少し前まで付き合いが有ったというジェニファー・ロペスの歌いまわしが出て来るところで思わず笑ってしまい、凄い芸風だなと感じた次第です。負のエネルギーを吸い込んでパワーにしてどんどん強化されていくという、このドラゴンボールの敵みたいな吸込系の能力凄いですよね。
それにしてもラップとR&Bの境界線も随分曖昧になってきましたね。メインストリームにあまり入りきれなかった人達にも優しいので楽しめる気がします。色々と面白いレビュー上がってますが、FNMNLさんのところでこのアルバムに関する色々な記事がたくさん上がっていてどれも面白かったです。
Drake / More Life

01. ‘Free Smoke’
(Produced by Boi 1da, samples ‘Roll Up’ by Tony Yayo & Danny Brown)
02. ‘No Long Talk’ Feat. Giggs
(Produced by Murda Beatz)
03. ‘Passionfruit’ Feat. Moodyman & Lenny Kravitz
(Produced by Nana Rogues)
04. ‘Jorja’s Interlude’
(Produced by Noah “40” Shebib, samples ‘Doing It Wrong’ by Drake)
05. ‘Get it Together’ Feat. Black Coffee & Jorja Smith
(Produced by Nineteen85 & Noah “40” Shebib)
06. ‘Madiba Riddim’
(Produced by Frank Dukes)
07. ‘Blem’
(Produced by T-Minus)
08. ‘4422’ Feat. Sampha
(Produced by FrancisGotHeat)
09. ‘Gyalchester’
(Produced by iBeatz)
10. ‘Skepta Interlude’
11. ‘Portland’ Feat. Quavo & Travis Scott
(Produced by Murda Beatz)
12. ‘Sacrifices’ Feat. 2 Chainz & Young Thug
(Produced by T-Minus)
13. ‘Nothings Into Something’
(Produced by Wallis Lane)
14. ‘Teenage Fever’
(Produced by Hagler, samples ‘If You Had My Love’ by Jennifer Lopez)
15. ‘KMT’ Feat. Giggs
(Produced by Produced by Ness & Chef Pasquale samples ‘Sonic The Hedgehog – His World-Original’ and ‘Shutdown – Live From London’ by Skepta)
16. ‘Lose You’
(Produced by Noah “40” Shebib)
17. ‘Can’t Have Everything’
(Produced by Jazzfeezy & Steve Samson)
18. ‘Glow’ Feat. Kanye West
(Produced by Noah “40” Shebib & Kanye West, samples ‘Devotion’ by Earth, Wind & Fire)
19. ‘Since Way Back’ Feat. PARTYNEXTDOOR
(Produced by G. Ry & PARTYNEXTDOOR & Noah “40” Shebib, samples “Clipped Wings” by R. Kelly)s
20. ‘Fake Love’
(Produced by Vinylz & Frank Dukes)
21. ‘Ice Melts’ Feat. Young Thug
(Produced by Supah Mario)
22. ‘Do Not Disturb’
(Produced by Boi-1da)


どこかのメディアでも語られていた気がするんですが(どこだったか忘れてしまった)、「今回のアルバムに対してプレイリストという見立て(好き放題やる言い訳?)を使用した事で今まであった統一感から脱して、参加アーティスト達に強めにクローズアップされた個性がバラけたアルバムになった」というのと私も同意見で、それが自分が記憶に留めておける内容だったのかなと。
まず、前半の印象を多くを占めるディープハウスよりのトラックが、明らかに今までの流れとは違う方向に舵を切った印象になっており、自分も引っ掛かってしまいました。また、手堅い人気のあるUSのアーティストに混ぜ、トレンドとなっている自国以外の国のアーティスト(UKや南アフリカ)を起用しているところなんかは、一時のJay Zが新しい才能を引っ張って来ていたようなトレンドセッターとしての役割を、近頃はドレイク(とカニエか)が担っているというのが分かり易く現れた部分になっており、新鮮さを他力で手に入れている上手さもあるかと。
自分的には、人から説明を受ける時に必ず出てくる、かなりメソメソしているというドレイクのリリックの世界観を、いまだに直で感じることが出来ていないのが悔やまれるところではありますが(言語の問題なのでこの先も永遠に無いかもだが)、そんな何も分かっていな自分ですらも、少し前まで付き合いが有ったというジェニファー・ロペスの歌いまわしが出て来るところで思わず笑ってしまい、凄い芸風だなと感じた次第です。負のエネルギーを吸い込んでパワーにしてどんどん強化されていくという、このドラゴンボールの敵みたいな吸込系の能力凄いですよね。
それにしてもラップとR&Bの境界線も随分曖昧になってきましたね。メインストリームにあまり入りきれなかった人達にも優しいので楽しめる気がします。色々と面白いレビュー上がってますが、FNMNLさんのところでこのアルバムに関する色々な記事がたくさん上がっていてどれも面白かったです。
Drake / More Life

01. ‘Free Smoke’
(Produced by Boi 1da, samples ‘Roll Up’ by Tony Yayo & Danny Brown)
02. ‘No Long Talk’ Feat. Giggs
(Produced by Murda Beatz)
03. ‘Passionfruit’ Feat. Moodyman & Lenny Kravitz
(Produced by Nana Rogues)
04. ‘Jorja’s Interlude’
(Produced by Noah “40” Shebib, samples ‘Doing It Wrong’ by Drake)
05. ‘Get it Together’ Feat. Black Coffee & Jorja Smith
(Produced by Nineteen85 & Noah “40” Shebib)
06. ‘Madiba Riddim’
(Produced by Frank Dukes)
07. ‘Blem’
(Produced by T-Minus)
08. ‘4422’ Feat. Sampha
(Produced by FrancisGotHeat)
09. ‘Gyalchester’
(Produced by iBeatz)
10. ‘Skepta Interlude’
11. ‘Portland’ Feat. Quavo & Travis Scott
(Produced by Murda Beatz)
12. ‘Sacrifices’ Feat. 2 Chainz & Young Thug
(Produced by T-Minus)
13. ‘Nothings Into Something’
(Produced by Wallis Lane)
14. ‘Teenage Fever’
(Produced by Hagler, samples ‘If You Had My Love’ by Jennifer Lopez)
15. ‘KMT’ Feat. Giggs
(Produced by Produced by Ness & Chef Pasquale samples ‘Sonic The Hedgehog – His World-Original’ and ‘Shutdown – Live From London’ by Skepta)
16. ‘Lose You’
(Produced by Noah “40” Shebib)
17. ‘Can’t Have Everything’
(Produced by Jazzfeezy & Steve Samson)
18. ‘Glow’ Feat. Kanye West
(Produced by Noah “40” Shebib & Kanye West, samples ‘Devotion’ by Earth, Wind & Fire)
19. ‘Since Way Back’ Feat. PARTYNEXTDOOR
(Produced by G. Ry & PARTYNEXTDOOR & Noah “40” Shebib, samples “Clipped Wings” by R. Kelly)s
20. ‘Fake Love’
(Produced by Vinylz & Frank Dukes)
21. ‘Ice Melts’ Feat. Young Thug
(Produced by Supah Mario)
22. ‘Do Not Disturb’
(Produced by Boi-1da)
- THEME : HIPHOP,R&B,REGGAE
- GENRE : 音楽