Local Action / 100% Ruff Ryders Special on Radar Radio
- 2017-03-08 /
- DJミックス
私のRuff Rydersの思い出と言えば、出て間もないRuff Ryders Anthemの恥ずかしげも無いハイファイサウンドを、初めてエロ本を読んだ時のように、こそこそ隠れて部屋に閉じこもって聴いていたことでしょうか。後にアレの何が革新的だったのかをブラスト誌かなんかで詳細に知り、なんてヒップホップ的なんだと感心しましたが(シンセ(Triton)のプリセット音源を使う)、今聴くと特にハイファイだとか全く感じることもないので、現在自分は完全にスウィズ・ビーツ以後の世界(ネプチューンズ、ティンバランド、マニーフレッシュもか)に生きているんだなぁと。
今まで(大麻ぽい)とは明らかに何かが違うそのサウンド(ハードドラッグぽい)に、嫌悪感を持った古くからの人も周りに大勢いましたが(サウスでは既にハイファイが普通にあったが)、一方で若い郊外のヤンキーには非常に受けが良く、ヒップホップの客層(クラブもレコ屋も)が一気に柄の悪い人達になっていった印象がありました。服装もみんなディップセットみたいなって。
私は当時主流だったパフダディの過剰なポップ路線が好きではなく、かといってRuff Rydersみたいなのも100%と言う訳にはなぁ...という感じでしたので、多少メジャーも聴きつつアンダーグランドしか行く道がなくそちらへ進んでいきましたが、メインストリーム内だけで言えばカウンターのような登場の仕方だった気がします。象徴的な出来事として、The Loxがチャラチャラしたのに反発してバッドボーイレーベルを飛び出した件などありましたが、同じく相撲部屋を飛び出した(おかみさんを突き飛ばして)北尾光司のような感じのニュースだなと、半笑いでその記事を読んだ記憶があります。
そんな90年代終わりから00年代前半のNYのトレンドを一新し、現在のヒップホップに多大な影響を与えた軍団、Ruff Rydersの関連音源だけで作られたミックスが、今年頭頃出ておりましてしばらくダラダラと聴いておりました。
特にクイックにというわけでもなく、ひたすら曲を紹介するように2時間弱入っており、なんとなくダラダラと聴くような内容ですが、そういやこういうの有ったなぁとか思い出して楽しかったです。ちなみに、自分が大好きだったティンバランドがやったRyde or Die Bitchも入っていて少し嬉しかったのもあります。
オッサンが懐かしむ用としてだけでなく、若者の皆様もSupremeがシャツを発売したりするRuff Rydersとは一体何だったのか?というのをヒット作がたっぷりはいったこれを聴いて知っていただけたらと。ダウンロードリンクもありますので。
Local Action / 100% Ruff Ryders Special on Radar Radio

Tracklist
01. Ruff Ryders – Ryde Or Die
02. Eve – What Ya Want
03. The Lox feat. Eve – Ryde or Die Bitch
04. Jadakiss – My Name Is Kiss
05. DMX feat. The Lox & Drag-On – D-X-L (Hard White)
06. Beanie Sigel feat. Eve – Remember Them Days
07. Drag-On feat. Parle – What’s It All About?
08. Sheek Louch, Eve & Big Pun – Pina Colada
09. DMX – The Professional
10. The Lox – Recognize
11. DMX – How’s It Goin’ Down?
12. Drag-On feat. Eve – Here We Go
13. Funkmaster Flex feat. DMX – Do You
14. Sheek Louch feat. Method Man & Redman – 2 Tears in a Bucket
15. Drag-On – Put Your Drinks Down
16. Drag-On feat. P Killa Trackz – Click Click Clack
17. Funkmaster Flex & DJ Kap feat. Ruff Ryders – We In Here
18. Mariah Carey feat. Jadakiss & Styles P – We Belong Together 19. (DJ Clue Remix)
20. Styles P – I Get High
21. Funkmaster Flex feat. Jadakiss – I Don’t Care
22. Jadakiss feat. The Lox, Eve, Drag-On, Infa Red & Cross – It’s Time I See You
23. DMX feat. The Lox & Jay Z – Blackout
24. Eve feat. Missy Elliott – Ain’t Got No Dough
25. Drag-On feat. Swizz Beatz – Bang Bang Boom
26. Aaliyah feat. DMX – Back in One Piece
27. DMX feat. Jadakiss & Styles P – We Don’t Give a Fuck
28. DMX – Slippin’
29. The Lox – We Are The Streets
30. Jay Z – Jigga My Nigga
31. DMX feat. Drag-On, Eve & The Lox – Ruff Ryders‘ Anthem (DJ Clue Remix)
32. Styles P feat. Sheek Louch & Eve – And I Came To
33. Nas feat. DMX – Life Is What You Make It
34. Jay Z feat. DMX – Money, Cash, Hoes
35. The Lox – Dope $
36. Twista & Drag-On – Twisted Heat
37. Drag-On feat. Juvenile – Down Bottom
38. Eve feat. DMX, The Lox & Drag-On – Scenario 2000
39. Eve feat. DMX – Dog Match
40. Parle – It’s Going Down
参照サイトはこちら
関連事項として、先週話題になった同時代のDef Jamサウンドを牽引したSwizz BeatzとJust Blazeの2人が、サウンドクラッシュみたいな事をやっているHot97の動画も貼っておきます。2時間超なので暇を見つけてどうぞ。


今まで(大麻ぽい)とは明らかに何かが違うそのサウンド(ハードドラッグぽい)に、嫌悪感を持った古くからの人も周りに大勢いましたが(サウスでは既にハイファイが普通にあったが)、一方で若い郊外のヤンキーには非常に受けが良く、ヒップホップの客層(クラブもレコ屋も)が一気に柄の悪い人達になっていった印象がありました。服装もみんなディップセットみたいなって。
私は当時主流だったパフダディの過剰なポップ路線が好きではなく、かといってRuff Rydersみたいなのも100%と言う訳にはなぁ...という感じでしたので、多少メジャーも聴きつつアンダーグランドしか行く道がなくそちらへ進んでいきましたが、メインストリーム内だけで言えばカウンターのような登場の仕方だった気がします。象徴的な出来事として、The Loxがチャラチャラしたのに反発してバッドボーイレーベルを飛び出した件などありましたが、同じく相撲部屋を飛び出した(おかみさんを突き飛ばして)北尾光司のような感じのニュースだなと、半笑いでその記事を読んだ記憶があります。
そんな90年代終わりから00年代前半のNYのトレンドを一新し、現在のヒップホップに多大な影響を与えた軍団、Ruff Rydersの関連音源だけで作られたミックスが、今年頭頃出ておりましてしばらくダラダラと聴いておりました。
特にクイックにというわけでもなく、ひたすら曲を紹介するように2時間弱入っており、なんとなくダラダラと聴くような内容ですが、そういやこういうの有ったなぁとか思い出して楽しかったです。ちなみに、自分が大好きだったティンバランドがやったRyde or Die Bitchも入っていて少し嬉しかったのもあります。
オッサンが懐かしむ用としてだけでなく、若者の皆様もSupremeがシャツを発売したりするRuff Rydersとは一体何だったのか?というのをヒット作がたっぷりはいったこれを聴いて知っていただけたらと。ダウンロードリンクもありますので。
Local Action / 100% Ruff Ryders Special on Radar Radio

Tracklist
01. Ruff Ryders – Ryde Or Die
02. Eve – What Ya Want
03. The Lox feat. Eve – Ryde or Die Bitch
04. Jadakiss – My Name Is Kiss
05. DMX feat. The Lox & Drag-On – D-X-L (Hard White)
06. Beanie Sigel feat. Eve – Remember Them Days
07. Drag-On feat. Parle – What’s It All About?
08. Sheek Louch, Eve & Big Pun – Pina Colada
09. DMX – The Professional
10. The Lox – Recognize
11. DMX – How’s It Goin’ Down?
12. Drag-On feat. Eve – Here We Go
13. Funkmaster Flex feat. DMX – Do You
14. Sheek Louch feat. Method Man & Redman – 2 Tears in a Bucket
15. Drag-On – Put Your Drinks Down
16. Drag-On feat. P Killa Trackz – Click Click Clack
17. Funkmaster Flex & DJ Kap feat. Ruff Ryders – We In Here
18. Mariah Carey feat. Jadakiss & Styles P – We Belong Together 19. (DJ Clue Remix)
20. Styles P – I Get High
21. Funkmaster Flex feat. Jadakiss – I Don’t Care
22. Jadakiss feat. The Lox, Eve, Drag-On, Infa Red & Cross – It’s Time I See You
23. DMX feat. The Lox & Jay Z – Blackout
24. Eve feat. Missy Elliott – Ain’t Got No Dough
25. Drag-On feat. Swizz Beatz – Bang Bang Boom
26. Aaliyah feat. DMX – Back in One Piece
27. DMX feat. Jadakiss & Styles P – We Don’t Give a Fuck
28. DMX – Slippin’
29. The Lox – We Are The Streets
30. Jay Z – Jigga My Nigga
31. DMX feat. Drag-On, Eve & The Lox – Ruff Ryders‘ Anthem (DJ Clue Remix)
32. Styles P feat. Sheek Louch & Eve – And I Came To
33. Nas feat. DMX – Life Is What You Make It
34. Jay Z feat. DMX – Money, Cash, Hoes
35. The Lox – Dope $
36. Twista & Drag-On – Twisted Heat
37. Drag-On feat. Juvenile – Down Bottom
38. Eve feat. DMX, The Lox & Drag-On – Scenario 2000
39. Eve feat. DMX – Dog Match
40. Parle – It’s Going Down
参照サイトはこちら
関連事項として、先週話題になった同時代のDef Jamサウンドを牽引したSwizz BeatzとJust Blazeの2人が、サウンドクラッシュみたいな事をやっているHot97の動画も貼っておきます。2時間超なので暇を見つけてどうぞ。
- THEME : HIPHOP,R&B,REGGAE
- GENRE : 音楽