« PREV  | HOME |  NEXT »

インターネットヤミ市 東京 2016 〜買える力〜

東京は日本で一番美男美女が集まりますし、なおかつ一番勉強ができる奴も一番いますし、お金持ちも一番沢山いるのは間違いないと思いますが、それ以外にやや風変わりな(おかしな)人達ももちろん沢山おりまして、日夜そういった人達はそういう人達でしのぎを削って高めあっているわけで、そういうシーンすら盛り上がっている東京って本当に凄いなって、イオンのフードコートにて横目でヤンキー親子をツマミに日本全国の人達に受入れられていないスガキヤの甘いラーメン食べながらしみじみ思っています。

そんな、うちの嫁のおばあさんに見せたら固まって動かなくなりそうな奇妙な人々&店が大挙して出店する、大変面白そうなイベント「インターネット ヤミ市 東京 2016 〜買える力〜」が今週末の10月16日(日)に開催されるようです。

出店者達の商材を見てみますと、本当に何が書いてあるのかよく分かりませんし、会場に行って隅から隅までじっくり見たいところですが、旅行に行ったばかりなのでお金が無くいけませんので家でおとなしくしています。

その他にも何か授業みたいなのがあったり、コアラのマーチや手作りヴァーチャルお弁当などの飲食?などが売っていたりと、一日持つか分かりませんが、何しろどれもこれも楽しそうな出店者ばかりですので、行けない私の分までお近くの方は是非。誰か写真撮ってきて下さい。



インターネット ヤミ市 東京 2016 〜買える力〜

2016年10月16日 (日) 12:00~18:00
3331 Arts Chiyoda 体育館

internet_yamiichi2016.jpg


過去の開催の様子はこちら(「インターネットヤミ市」でGoogle検索)




インターネット闇市の概要より

インターネットヤミ市はインターネットっぽいものを現実世界で自由に売り買いすることができるフリーマーケット。インターネット上の秘密結社 IDPW により 2012 年に東京で始まったインターネットヤミ市は、その後、札幌、ベルリン、アムステルダム、ニューヨーク、ロンドンなど世界各地の都市で開催されています。

今回は文化庁メディア芸術祭20周年企画展ー変える力の連携企画として、2016年10月16日(日)に開催することになりました。 会場は、3331 Arts Chiyoda の体育館!!

会場ではデジタルデータや作品から、パフォーマンスや"記憶"といったその場でしかシェアできないものまで販売!おもしろいモノやレアな情報が取引されますが、“違法なものや危険なものは扱わない明るいヤミ市” です!

出店料無料・入場無料!!
完全フリーなインターネット、それがインターネットヤミ市!










検索フォーム
カテゴリ
年月別アーカイブ
リンク
最新記事
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
最近聴いてる











« PREV  | HOME |  NEXT »

このページのトップへ