« PREV  | HOME |  NEXT »

V.A. (Compiled byRoger Bong) / Aloha Got Soul

少し前に、サイトウ"JxJx"ジュンさん(YOUR SONG IS GOOD)がスペースシャワーでやっている、エキセントリックなカルチャー番組「JxJxTV」をポストして大変反響がありましたが、その後それとは別にTBSラジオでも、サイトウさんの番組「JxJxRADIO」が2016年2月7日に放送されました。その中で前半時間を割いて紹介したCDがこちら。

アメリカ本土への留学時にDJ MUROさんの「Hawaiian Breaks」を知り(そもそもヒップホップリスナー)、ハワイ産のレアグルーヴの発掘・紹介をはじめたハワイのブロガー、Roger Bongが興したレーベル「Aloha Got Soul」のコンピレーションアルバムがUKの優良レーベルSTRUTと組んで発売されました。

そもそも手に入りにくい1979年-1985年のハワイ産SOUL、AOR、DISCO音源を、こういう形で美味しいところだけ聴けるというのはとてもありがたいです。アメリカ本土から影響を受けている曲をやっているバンドが多いのですが、やはり気候の問題かどこか緩くて気持ちの良い曲が多いです。もちろんファンキーなのもあったりトロピカルなのもありもうすぐ始まる暖かい季節にピッタリかと。

私はひょんなことからミックスクラウド経由かなにかで、このRogerさんのブログを少しの間見ていた事があり、その後しばらくは全く見ていなかったんですが、こうしてピシっとビジュアルも格好良くなり再び自分の前に登場する様は、成人式で見違えるほどイイ女になって現れた小学校時代の同級生を見ている気分であります。

尚、このAloha Got Soulをよく知って楽しく聴くために、是非前述しましたサイトウさんの「JxJxRADIO」を聴いて見て下さい。(下の方に貼っておきました。ちなみに後半はCEROの高城さんインタビュー)




V.A. (Compiled byRoger Bong) / Aloha Got Soul (輸入盤)
(帯・英文ライナー日本語対訳付国内仕様盤も3月2日発売。予約も開始してます。)

va_alohagotsoul.jpg










で、こちらはAloha Got Soulのサイト。ビジュアル的にも現代的で洒落ております。日本からはあのミックスもやたらと格好良いDJ NOTOYAさん(@notoyeah)がイベントに参加している様子なども有ります。



Aloha Got Soul


tvje2zip.jpg

alohagotsoul01.jpg
alohagotsoul02.jpg



アパレルもオッサンでも着用を許されるアッサリ感で良いですね。スリップマットもあるよ。

alohagotsoul03.jpg
alohagotsoul04.jpg
alohagotsoul05.jpg







トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


検索フォーム
カテゴリ
年月別アーカイブ
リンク
最新記事
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
最近聴いてる











« PREV  | HOME |  NEXT »

このページのトップへ