トラックバック
お気に入りに入れたツイート蔵出し Vol.11
- 2016-02-04 /
- 未分類
(ちなみに来た人の中で一番ピリッとしたのは前田日明氏です)
10回目でキリ良く終わると私自身も思っておりましたが、誰からも望む声が無いにもかかわらず結局やることになりましたツイートの蔵出しシーズン11でございます。
やめ時を見失っており、知らない内にフェードアウトしたいなと思っていますので、やっているうちは行き帰りの電車、孤独に過ごす昼休みのお供にしていただければ幸いです。ひとつ言っておかなければならないこととしましては、「面白ツイートをまとめたもの」でなく、あくまで「私がお気に入りに入れた」ものでありますので、誤解なきよう宜しくお願いいたします。
あと話変わりますが、アイコンが面白さに影響してくる事は常々感じているのですが、それを今回も編集しながら考えていたら、多くの皆さんの現在に至るまでに変化したアイコンがどんなだったか、以前よりさらに思い出せなくなっていることに気付き、過去のアイコンを調べられる便利なツール無いかなと。
ちなみに過去のもよろしければどうぞ
Vol.1、Vol.2、Vol.3、Vol.4、Vol.5、 Vol.6、Vol.7、Vol.8、Vol.9、Vol.10
マックでおっさんがコーヒー飲むたんびに、かなりエロ目の「ッあぁ〜…」を連発してるからサンプリングさせて欲しい
— HB (@teppei_kitsune) 2015, 7月 8
サンプリングラブさんの蔵出しツイートに選ばれなかったので午後半休とることにした
— ハスキーa.k.a.Diggin'ちえみ (@karahazu1004) 2015, 7月 8
ポロシャツやシャツの襟を立てる奴にろくな奴はいない
— ? (@_Mars89) 2015, 7月 9
完全にMay J.を性的な視線で見てる
— DJありがとう (@dj_arigatou) 2015, 7月 10
目当ての焼肉ランチの店に行ったら日曜のみ昼営業してなくて肩を落としてすき家に入ったら、スマンナという名前の外人店員が水を持ってきてくれた
— 医龍 (@medical_dragon_) 2015, 7月 12
ユニクロの店員の名前がしまむらだった。
— Wassup! MIZ TARNIE (@miztarnie) 2015, 7月 12
長渕のサングラス、ナイキだ
— STUDY (@shotakahashi) 2015, 7月 12
マジかよってくらいイチャついてるけど2人ともすげーブサイク
— тяim (@T_R_i_M) 2015, 7月 13
「ヒップホップ好きとか言ってるくせにピットブルもロクに聴いてないとかありえなくね?」と言われたことがある
— 靴底金屏風事件 (@komtarr) 2015, 7月 13
Jukeはモテるらしい
— bamulet (v.o.c/JJFF) (@bamulet) 2015, 7月 13
↓
私はJukeを作った
↓
私はモテる
息子にある体の部位の名称を聞かれ、自分なりに気をつかって「睾丸」と教えたところ、妻から「そこはきんたまでいいのではないか?」との提言があった。
— びっくらこきのすけ (@bicrakokynosky) 2015, 7月 14
「日本のラップってあれでしょ?母親にありがとうとかそういうのでしょ?」と実の母親に言われるとかどういう罰ゲームだ
— 靴底金屏風事件 (@komtarr) 2015, 7月 16
「アップル・ミュージックのファミリー・プランに入り、家のCDを全部捨てようよ。トイレや食器棚にまでCDがある家は恥ずかしい」と高1息子から真顔で提案され、自分の人生とは一体なんだったのかと苦悶中。
— 松山晋也 shinyaMATSUYAMA (@agostoshinya) 2015, 7月 17
セレクトショップの店員はコンビニ袋をかばん代わりに使ってる人間に冷たい
— ' (@Bawxxx) 2015, 7月 20
夜中にコンビニに行くだけとは言え、さすがにMCハマーのTシャツは気がひける。
— witonika (@witonika) 2015, 7月 20
和柄を着る人は洋服に無頓着。松本人志のように
— パオーーーン (@LilPri_) 2015, 7月 21
最初に「前にツイッターで見たんだけど」と書いてツイートすればどんなパクリツイートもパクリツイートではなくなる
— showgunn (@showgunn) 2015, 7月 23
隣に「先輩とこうやってゆっくり飲める機会できてホントよかったっす!」みたいな意識の高いサラリーマンがいてラーメンの味がしない
— ku (@Ku_______) 2015, 7月 24
歯科で、その歯医者の女の趣味を見せつけられることがあるよね。「ここ、ギャル系ばっかだな」とか。
— masari (@shimamuramasari) 2015, 7月 28
May J嫌われてるみたいだけど何となく薬丸裕英より好き
— $uyama bada$$ (@pms1600) 2015, 7月 29
「DMC DJ」ってリストに追加していただいたんですけど、俺ホントにそんなんじゃないんで申し訳ない
— showgunn (@showgunn) 2015, 7月 30
クールの誕生、クールの入園、クールの卒園、クールの進級、クールの卒業、クールの入試、クールの落第、クールの浪人、クールの合格、クールの留年、クールの休学、クールの内定、クールの結婚、クールの育休、クールの出世、クールの左遷、クールの出向、クールの転職、クールの定年、クールの死亡
— yukawr (@yukawe) 2015, 7月 30
Jurassic 5のサイン会でCut Chemistにブート盤のBrainfreeze渡してお手本みたいな苦笑いされた話したっけ?
— 大人 (@dunnnoslave) 2015, 7月 31
やはりおら東京さ行ぐだ、グライムのフローに近い…
— 名誉ハラキリヤバシ! (@djharakiri) 2015, 7月 31
天神のTSUTAYAの店員、前世でオレから五億くらい借りたのかな?ってくらい丁寧な対応だな
— DJありがとう (@dj_arigatou) 2015, 8月 1
日本で一番歌詞中で「SWAG」を使ってるのは板野友美で赤西仁がその次くらい
— 靴底金屏風事件 (@komtarr) 2015, 8月 3
昔ワルかった奴に会うと大体すぐオッパイ(おっパブ)の話をしてくる。オッパイには気をつけろよ。
— パオーーーン (@LilPri_) 2015, 8月 5
ヤンキーから教師になった人よりも教師からヤンキーになった人の話を聞きたいな
— showgunn (@showgunn) 2015, 8月 18
V8!V8!(見てない)
— тяim (@T_R_i_M) 2015, 8月 19
FBの友達かも?にデビットマンキューソさんが出てきた。友達な訳がない。
— MCくんに君 (@moriyama_popo) 2015, 8月 27
youtubeのコメント欄に「この動画が好きと思えるセンスを自分が持っていることに感謝」って書き込みがあって、「こんなにどこにも向かってない言葉があるのか」と思いました。
— darumabeats (@darumabeats) 2015, 9月 7
社員旅行の写真見てたらすごいデブいて、私だった。
— ユッカ@お肉大好き (@yuccanahebi) 2015, 9月 8
案の定、嫁がNWAを「ンワ」って読んだ。
— 中村名人ing (@Nakamura75kg) 2015, 9月 8
ヤンキーっぽさとJPOPから逃げたくて90年代にクラブに行ったはずなのに、ヤンキーっぽさとJPOPがクラブまで追いかけてきたでござる
— hsmt (@kazuakih) 2015, 9月 9
遠い土地に住む見知らぬ者同士がアップルの新製品が欲しいという気持ちだけで繋がれる。それがSNS。
— matsu & take (@mtandtk) 2015, 9月 9
俺がTLC聴いてたら、まだそこ?みたいなこと言ってたのにチャンバワンバでぶち上がるのかよ
— パオーーーン (@LilPri_) 2015, 9月 22
俺としたことがめいろまにブロックされてなかった
— showgunn (@showgunn) 2015, 10月 2
ミュージシャンが政治的な発言をすることに異議を唱えるひとが多いと知り、ここ数日、ずっと悩んでいました。悩んだんですが、よく考えたらオレ、ミュージシャンじゃありませんでした。
— FUCKER (谷ぐち順) (@folkshockfucker) 2015, 10月 3
何回かTwitterに書いたことあるけど、昔、急になんでもいいから忠臣蔵が見たくなって近くのツタヤに飛び込んで「なんでもいいんで忠臣蔵のDVDないですかね?」って聞いたら「チューシングラ?すみません、アーティスト名で検索できないんですよー」って言われたことある。
— 菅野完 (@noiehoie) 2015, 10月 3
"オタクは早回し、不良はスクリュー"
— Stupid Kozo (@Stupid_Kozo) 2015, 10月 4
小向美奈子の最新DVDを観てから、この数日ずっと肌が荒れている気がする
— DJありがとう (@dj_arigatou) 2015, 10月 8
小向美奈子の乳輪はBOSS THE MCよりもアブストラクト
— DJありがとう (@dj_arigatou) 2015, 10月 8
フカヒレが道に落ちてると思って駆けつけたらヌーブラだった。
— ハスキーa.k.a.Diggin'ちえみ (@karahazu1004) 2015, 10月 8
中学生の時に好きだったちょっとヤンキー入ってる女子に「目を見て話さないよね」って言われて心臓が止まりそうになった事を久々に思い出した夜になってしまったな
— キラー・トーア (@excursionz) 2015, 10月 18
平成の火野正平って週刊誌に手越さんが書かれたやつだったよなと思って検索したら「俺が昭和で死んだならともかく、今も平成の火野正平は俺」って火野正平さんが言ってることを知りました
— killdisco (@killdisco) 2015, 10月 23
デアゴスティーニでサンプラー出してくれ
— OMSB / JaxSuperRich (@WAH_NAH_MICHEAL) 2015, 10月 23
サイゼリヤの最後の晩餐の絵の真下でミラノ風ドリアを食べている
— DKXO (@Decayxodus) 2015, 11月 10
俺も星野源とは同意ゲン
— やさいスティックマン太郎ちゃん (@yasaiiii) 2015, 11月 13
昨日の研修の自己紹介で少し浮ついてたのか 音楽はヒップホップが好きですと言ったのが今お昼休みを孤独に過ごしている理由かもしれん
— 宇バ宙ファ忍リ者ン (@fuwafuwa_hoppe) 2015, 11月 18
aikoが優勝して椎名林檎も出場してたコンテストの審査員は出川哲朗
— DJありがとう (@dj_arigatou) 2015, 11月 24
星野源 年下だけど 同学年(川柳)
— showgunn (@showgunn) 2015, 12月 2
伊右衛門の「右」あたりの読み、いまだに折り合いつけられていない。
— びっくらこきのすけ (@bicrakokynosky) 2015, 12月 9
安室奈美恵のTRY ME聴いて、条件反射的にセクキャバを想起する癖どうかしたい。
— ॐ█████™書記長 (@432ka1) 2015, 12月 11
インド人からの情報ですが、オナニーは右手、手マンは左手でするそうです!
— MCくんに君 (@moriyama_popo) 2015, 12月 16
普通の人はドラッグの話で笑わない
— 越冬 (@AlmightyEttoh) 2015, 12月 30
年末なのにツイッターwwと言うが、この年の瀬に独り身のキモくてカネのないおれはツイッター以外どうすりゃ良いんだ。
— ヨシヱ(72) (@Gakkie_dayo) 2015, 12月 31
ビッチのカバンは重いし実家の夕飯は早い
— showgunn (@showgunn) 2015, 12月 31
Twitterは歩いていると突然殴られるスラム街。
— ヨシヱ(72) (@Gakkie_dayo) 2016, 1月 1
こどもが鼻の穴をセロテープで防いで「鼻くそほじれないようにした」と言ったと奥さんに聞き、知恵がついてきたなと感心した
— DKXO (@Decayxodus) 2016, 1月 6
ヒップホップ使っていっちょ初詣
— 宇バ宙ファ忍リ者ン (@fuwafuwa_hoppe) 2016, 1月 7
ラッパーは人の悪口ばかり言ってそうで嫌いだよ私は と母に言われた
— 宇バ宙ファ忍リ者ン (@fuwafuwa_hoppe) 2016, 1月 8
オタクは服にカネをかける前にまず爪を切れ。
— 相川啓太 (@kta_k) 2016, 1月 9
ヤクブーツはやめろ、Apple Musicにもある
— zCay (@zcay) 2016, 1月 13
レア物でもダサい奴が所持した時点で価値が下がる
— 川ФωФ) (@Onibabako) 2016, 1月 15
昔タバコの箱とセロファンの間から陰毛が発見された時から、超常現象はあるなと思ってる
— ずかろし (@ZuKaRoHi) 2016, 1月 25
上司と同行した結果、脳が全ての情報を遮断したくなったのか上司と取引先の人の前でいきなり寝る、という事態に発展しました
— showgunn (@showgunn) 2016, 2月 3
昔ストリップ劇場で後ろで毎回じっとステージを見守ってるだけのおっさんがいて喫煙所で「みんなと一緒に拍手とか紙テープとかやらないんですか?」って聴いたら「俺も昔はやってたけど、もう見過ぎてステージを守りたいって気持ちが強くてな…ほら、今日の○○も良かっただろ?」と言われてしびれた
— 靴底金屏風事件 (@komtarr) 2016, 2月 4
「盛り上がるのはお客さんだけでいい、俺はこの場所を守りたいんだ」と言ってたそのおっさんすごくカッコ良かったけど時々暗がりでマスをかくのだけは本当にやめてほしかった
— 靴底金屏風事件 (@komtarr) 2016, 2月 4
先ほど、息子(4歳)が夕飯中に大便を漏らしてしまい落ち込んでいたので、安心させてやろうと「お父さんもこの前漏らしたから大丈夫だよ」という実話を伝え「でも保育園のS先生には言うなよ」と付け加えたところ「ガムくれないと言う」という予想外の脅迫を受け30秒ほど睨み合いました。
— しんら (@shinra0920) 2010, 10月 25