« PREV  | HOME |  NEXT »

TOYOMU / 印象I : 黄色の踊り​(​Yellow Dancer Arrangements) く

北川景子が嫁に行き、デヴィッド・ボウイが亡くなりというビッグニュースが飛び込んで来て、先週日本全土で話題持ちきりだったベッキーショックもスッカリ忘れかけている(というかそもそもどうでも良い)私ですが、週末は京都へ行っておりまして(滞在時間5時間)その道中聴いておりました、京都のTOYOMUさんの新しいフリーアルバムをポストしたいと思います。

ジャケを見て既にピンとくる人も多いと思いますが、今をときめく星野源さんの昨年12月に発売された「YELLOW DANCER」を素材とし、ギッタンギッタンにしてサイケデリックに仕上げたリミックス集です。

実のところ私は、年末にプッシャTの新譜で少しよそ見したものの、ほとんどこのアルバムに心奪われており、家では三歳になったまともに会話が出来ない子供に聴かせ過ぎたばっかりに、4曲目まではなんとなく歌えるくらいになっております。ですので、まず選んだネタ自体がやたらと好きなものなので、どういうふうにアプローチしてくるか楽しみでした。
(星野源さん自体、ケンドリック・ラマーやD'angeloを聴くという噂を聞いた事があり、自分たちと音楽の趣味が共通しており作風にも出ているので、既に満足いってる内容をどう崩してくるかが自分的には聴きどころでした。)

ちなみに、最初イヤホンで聴いて疲れていたせいも有りなんだかよく分からないまま終わったのですが、2回目スピーカーから聴いたら、良い感じで聴けたのでまずはスピーカーが良いかと。

一曲目の元気のある曲が遅くズブズブになっているのから良いですし、あのFMでかからない日は無いじゃないかと思うキラーチューンSUNは、全くどこがどうSUNなのか分からない感じだったり、他にも面白いアプローチをしている曲が沢山ありますのでとても楽しめるかと思います。まずはしっかりYellow Dancerを聴き、そして同じく聴いた友人とドライブ中に両方聴いて何をしていたか話し合う。そんな感じが楽しくて良いんじゃないかと思います。

また、何故か2曲目は宇多丸さんのウィークエンドシャッフルで採用されているジングルをネタに使っているので不思議に思っていたのですが、京都の帰りの車中でタマフルポッドキャストの未聴分の中に星野源さんのアルバムを紹介する回があり聴いていたら、あのジングルが星野源さんがペンネームで応募したものと知り、あんな完成度高いのおかしいよなと数年前コンテストを聴いて思っていた事の答え合わせに。

そのことで興奮してしまい(家族に悟られないようにしてます)、その時点でお腹一杯になり聴くのがもったいなくなってしまいましたので、切って(興奮がバレないよう自然な感じで)子供が指定する星野源「Yellow Dancer」 ~ はらぺこあおむしの歌(Youtube) ~ 椅子の応援団(Youtube:星野源作) ~となりのトトロオープングテーマ(Youtube) をひたすら繰り返しの方向に。

とにかく、name your price(¥0円~)ですので是非聴いてみてください。10月にポストした「subcon」も面白いです。



TOYOMU / 印象I : 黄色の踊り​(​Yellow Dancer Arrangements)
DLリンク

toyomu_insho1yd.jpg
ジャケはTOYOMUさんが描いたとのこと。






1.時間軸 02:58
2.Week End Shuffle 02:47
3.SUN (ブロッケン・スペクター) 01:29
4.わびさび 01:40
5.Sing a Soul 01:38
6.おもちゃの口づけ 03:21
7.エンドオブインディア 01:34
8.Nerd Sake Strut 02:13
9.満開小路 02:32
10.Crazy Gaga 01:28
11.雪肌 02:35
12.DTLA 02:26
13.ニュイ 03:53
14.Friend Ship Forever 01:35




年明けも聴いてます。





トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


検索フォーム
カテゴリ
年月別アーカイブ
リンク
最新記事
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
最近聴いてる











« PREV  | HOME |  NEXT »

このページのトップへ