« PREV  | HOME |  NEXT »

YOM × cosmopolyphonic / Savory

福岡を拠点とするレーベルYOM(Yesterday Once More)と、海外からの注目度も高い東京のレーベルcosmopolyphonicが共同でコンピレーションをリリースしました。
どちらも海外の最新トレンドに敏感なところですし、ビートミュージックのその後をどう考えているか、参加した11のビート制作者達の一番最新のモードが聴ける内容ではないでしょうか。

というわけで、いわゆるレーベル対レーベルのバチバチの団体戦の様な感覚だろうと思って聴いてみました所、そういった印象を受けるというよりは、途中でダレないよう上手いこと選曲の緩急が付けられ、大変バラエティーに富んだ内容となっており、なんかこの2つのレーベルは本当に仲良さそうだなという印象を受けました。

また、そのバラエティに富んだ内容はどんな感じかと言いますと、NJSテイストから始まり、シンセをメインにおいたものから、ビッグパンのヒット曲をもの凄く大胆にサンプリングしたものまで振れ幅がかなり広い曲で構成されており、海外のコンピと比較しても面白い内容だと思いました。

この2つのレーベルの特徴として、ヴィジュアル面も大変良いですよね。それだけで聴く気がします。聴きたいと思わせる入り口になる部分なのでとても大事なことだと思います。

というわけで現在name your priceで公開されておりますので是非。



YOM × cosmopolyphonic / Savory

yom_csmplpnc2015.jpg




1.bobbycrystal. - solo[ng] feat. sauce81 01:29
2.Fujimoto Tetsuro - Dial 03:41
3.NARISK - During 02:18
4.Phüey - boricua 03:07
5.shigge - hit the ceiling 04:00
6.rigly chang - FALCON (TOOL) 02:53
7.HB - HB4 03:47
8.Tidal - chilltrace 03:17
9.RLP - starTAC 02:50
10.DJ NHK Guy - what woah 03:22
11.lee (asano+ryuhei) - 4get 01:43







トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


検索フォーム
カテゴリ
年月別アーカイブ
リンク
最新記事
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
最近聴いてる











« PREV  | HOME |  NEXT »

このページのトップへ