トラックバック
Ty Dolla $ign / Free TC
- 2015-11-17 /
- R&B
現在どこからも引っ張りだこのTy Dolla $ignが遂にデビューアルバムをリリースしました。
過去のミックステープ作品「Beache House 1&2」に参加していたWizやマスタードはもちろんのこと、先行のシングルでこういうのもやるんだなと少しだけ驚いたベビーフェースとの曲、ステップアップのきっかけとなったSa-Raとの曲(凄く良かった)もあり、現状から過去まで彼のキャリアやバックボーンを総ざらいするような、書ききれない量の豪華なゲストとプロデュース陣が参加した、いかにも今年を代表するアルバムになっております。
先行で夏頃出ていて大好きだった、ケンドリック・ラマー参加のスイミングプール風味の人気曲「L.A.」は(そのバージョン)、D&Dという人の代わりにブランディーが入り、前よりエモーショナル度を下げたアレンジになりましたが、それはそれでオープニングに丁度良い湯加減になったため良かったのかとも思います。
これなら新しく入社して来た女子社員2名にも嫌がられる事はないと思いますので、とにかく社内のオーディオから死ぬほど繰り返して流し聴き込んで、まずは私も女子社員達も体で曲を覚えるところからスタートしたいと思います。
ちなみに収監中の弟TCに捧げたというアルバムなのでFree TCみたいです。(何して捕まったんでしょうかね。)
Ty Dolla $ign / Free TC


過去のミックステープ作品「Beache House 1&2」に参加していたWizやマスタードはもちろんのこと、先行のシングルでこういうのもやるんだなと少しだけ驚いたベビーフェースとの曲、ステップアップのきっかけとなったSa-Raとの曲(凄く良かった)もあり、現状から過去まで彼のキャリアやバックボーンを総ざらいするような、書ききれない量の豪華なゲストとプロデュース陣が参加した、いかにも今年を代表するアルバムになっております。
先行で夏頃出ていて大好きだった、ケンドリック・ラマー参加のスイミングプール風味の人気曲「L.A.」は(そのバージョン)、D&Dという人の代わりにブランディーが入り、前よりエモーショナル度を下げたアレンジになりましたが、それはそれでオープニングに丁度良い湯加減になったため良かったのかとも思います。
これなら新しく入社して来た女子社員2名にも嫌がられる事はないと思いますので、とにかく社内のオーディオから死ぬほど繰り返して流し聴き込んで、まずは私も女子社員達も体で曲を覚えるところからスタートしたいと思います。
ちなみに収監中の弟TCに捧げたというアルバムなのでFree TCみたいです。(何して捕まったんでしょうかね。)
Ty Dolla $ign / Free TC

- THEME : HIPHOP,R&B,REGGAE
- GENRE : 音楽