トラックバック
Cut Chemist / FUNK OFF MEGAMIX
- 2015-11-03 /
- ヒップホップ
アフリカ・バンバータのレコードコレクションを使用したDJシャドウとのツアー「Renegades Of Rhythm」(←1時間42分のフルセットが見れます)も記憶に新しいカット・ケミストの新しい作品がBandcampにて公開されておりました。
今回はレコード($30)のプレオーダーとデジタル音源($10)の販売となるようで、ストリーミングならば無料で聴けるという感じ。CDが無いところが今っぽいですね。
特徴は、フランス産のシンセ&ドラムマシンをベースにした、カセットやレコード音源をメガミックスした内容というアルバムというかミックスというかと言った作品です。無知な私などはもちろん知らないものばかりで、カルトなのかカルトでないのかも分からないといった感じですが、曲を知らなくても一周目にして、終始貫かれているカッケミ節が確認できまして、どんな音楽であろうと存在感を匂わせて来るところはさすがだなと思わされました。
繰り返して行くとどんどん好きになりそうな感じがとてもします。で、どんどん元のネタが欲しくなるという人も居そうですね。
カット・ケミストには一生、世界中をツアーなどで飛び回りながら、現地で音源を掘り続けるという夢のような生活を続けて欲しい限りであります。DJシャドウとも来日して欲しいですし、その際別日にはこのフレンチ音源セットも披露して欲しいもんです。昔、名古屋の小さい箱(バー)で至近距離でDJ見ましたが(マンゼル7inchをかけてたの覚えてる)、あんな感じでやって欲しいなと。
Cut Chemist / FUNK OFF MEGAMIX

Lesson 6は今聴いても古さがない。


今回はレコード($30)のプレオーダーとデジタル音源($10)の販売となるようで、ストリーミングならば無料で聴けるという感じ。CDが無いところが今っぽいですね。
特徴は、フランス産のシンセ&ドラムマシンをベースにした、カセットやレコード音源をメガミックスした内容というアルバムというかミックスというかと言った作品です。無知な私などはもちろん知らないものばかりで、カルトなのかカルトでないのかも分からないといった感じですが、曲を知らなくても一周目にして、終始貫かれているカッケミ節が確認できまして、どんな音楽であろうと存在感を匂わせて来るところはさすがだなと思わされました。
繰り返して行くとどんどん好きになりそうな感じがとてもします。で、どんどん元のネタが欲しくなるという人も居そうですね。
カット・ケミストには一生、世界中をツアーなどで飛び回りながら、現地で音源を掘り続けるという夢のような生活を続けて欲しい限りであります。DJシャドウとも来日して欲しいですし、その際別日にはこのフレンチ音源セットも披露して欲しいもんです。昔、名古屋の小さい箱(バー)で至近距離でDJ見ましたが(マンゼル7inchをかけてたの覚えてる)、あんな感じでやって欲しいなと。
Cut Chemist / FUNK OFF MEGAMIX

Lesson 6は今聴いても古さがない。
- THEME : HIPHOP,R&B,REGGAE
- GENRE : 音楽