« PREV  | HOME |  NEXT »

7" Portable Scratcher

昨日は40人でのスクラッチの話題をポストしまして熱くなっており、つい数時間前もツイッタータイムラインにて、VestaxのQFO(788,500円てどんだけ高いんだ。笑)が欲しいとの会話が飛び交っているなど、ここ数日ターンテーブリズムと縁がありますが、そんな最中海外ブログで見かけたこちら。

現在謎の開発者によって開発中であります、7インチサイズのターンテーブルにInno Fader製クロスフェーダーを搭載した一体機。フェーダーのポジション変更などの細かい部分も仕様として盛り込まれておりますし、デザインも良い感じであります。実際の質感がどうなっていくのか楽しみですね。

7インチ用だけとは言わず12インチサイズも作ってくれたらQFO難民の皆様も嬉しいと思いますが。僕としましては、レコードおかなくてもターンテーブル回せば、チェンビのガ~~~~とフレッシュが鳴るような仕様も良いなととか思いますが。どこでも練習出来ますし、7inchのレコードは耐久度が低い印象ありますし。

というかレコード使わないなら、この間ポストしましたスマフォなんかのソフトと連携するDJコントローラー「Casio XW-DJ1」で良いんじゃないかということでもありますね。



7" Portable Scratcher (Facebookが本サイトのようです)
DJWORXの記事はこちら


7portable_scratcher00.jpg


7portable_scratcher01.jpg

7portable_scratcher02.jpg




ベスタのポータブルとフリスクフェーダーにSuper Sealの7inchの組み合わせ。十分できるんですね。腕次第でしょうが。







Vestaxのポータブルも今思えば良い製品だったなぁと。




トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


検索フォーム
カテゴリ
年月別アーカイブ
リンク
最新記事
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
最近聴いてる











« PREV  | HOME |  NEXT »

このページのトップへ