« PREV  | HOME |  NEXT »

A$Ap Rocky / At.Long.Last.A$Ap

いきなり前倒しで昨日発売されましたA$AP ROCKYの新作At.Long.Last.A$Ap。

数年前に聞いたA$AP ROCKY情報で、NYのストリートファッションのショップの前にたむろしている普通の若者が...みたいなのがありましたが、今や全世界が注目するミュージシャン&ファッショニスタになったと思いきや、突然東京に居たとの情報があったりと、なんだか自分の行動可能な範囲をウロウロしており親近感があったりと(顔も日本人みたいだし)、不思議な存在感であります。

盟友A$AP Yamsが26歳の若さで亡くなりましたが、ジャケのアザ、そして最後の曲に本人が入っているなど、追悼の意味もかなり多いのかななんて思いますが、残念ながらいつも通り英語が分からず悔しい思いをしております。
前作からの大幅な路線変更は感じられないものの、ゲストの人選も既に大物感ありますし、ネタ感が強い曲とおなじみのフワフワメローな曲とのバランスもよく、NYの新世代を背負っている男らしい、家族で楽しめるバランスの良い一枚だなと。

気になったのがいくつかありますが、中でもClams Casino作のMax Bがカッコイイなと思ったのですが、薄っすら鳴るのは先日も無断サンプリングの件で話題だったBob Jamesの、Take Me to the Mardi Grasのビートじゃないかということで、なかなかのタイミングだなとより注目してしまった次第であります。

あと、先行して発表されていたSchoolboy QとのElectric Body、カニエ印のJukebox Jointsも良かったですし、L$Dのビデオも(電飾の凄い所って新宿歌舞伎町の老舗ホストクラブ?)アルバム発売後にちゃんと見ましたが、ドラッギーな内容でとても良かったなと。

この半年くらいで出た注目していた盤は、なぜか白黒写真が多いのはトレンドなんでしょうかね。



A$Ap Rocky / At.Long.Last.A$Ap (amazon)
iTunesはこちら

asaprocky_atlonglastasap.jpg




これ使ったのも良かったです。









トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


検索フォーム
カテゴリ
年月別アーカイブ
リンク
最新記事
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
最近聴いてる











« PREV  | HOME |  NEXT »

このページのトップへ