トラックバック
AIAIAI TMA-2
- 2015-04-20 /
- 音楽機材・サンプラー関連
先日、VestaxのPCコントローラーVCI-380を購入してセットアップした際、我が家には作業用のヘッドフォンは有っても、DJ用のヘッドフォンが無いことに気付きました。
そんなことすらも気付かないほどの深刻なDJ離れではありましたが、VCI-380のお陰でDJに関するグッズに対しての購買意欲がモリモリ出てきておりまして、そんなさなかに発表されたTMAの2。やはり字が一文字も書かれていなくゴテゴテしていない超絶シンプルなヘッドフォンで、これ以上のものは無いため気になっております。
今までどのようなもので構成されていたかすらも知りもしませんでしたが、今回は構成を自身で選べるものになるとのことで、今までの1より安くすることも、高くすることもできるみたいです。色じゃなくて性能を選べるNIKE IDみたいなサービスということですかね。
日本でのサービスはどうなっているのか分かりませんが、国内正規販売されると良いですよね。
※追記:日本国内のページもありました。部品の説明もあります。下記にリンクあります。
AIAIAI TMA-2 (STOKYO:国内)
AIAIAI TMA-2 (海外)





もうこれでよいかとも思う。


そんなことすらも気付かないほどの深刻なDJ離れではありましたが、VCI-380のお陰でDJに関するグッズに対しての購買意欲がモリモリ出てきておりまして、そんなさなかに発表されたTMAの2。やはり字が一文字も書かれていなくゴテゴテしていない超絶シンプルなヘッドフォンで、これ以上のものは無いため気になっております。
今までどのようなもので構成されていたかすらも知りもしませんでしたが、今回は構成を自身で選べるものになるとのことで、今までの1より安くすることも、高くすることもできるみたいです。色じゃなくて性能を選べるNIKE IDみたいなサービスということですかね。
日本でのサービスはどうなっているのか分かりませんが、国内正規販売されると良いですよね。
※追記:日本国内のページもありました。部品の説明もあります。下記にリンクあります。
AIAIAI TMA-2 (STOKYO:国内)
AIAIAI TMA-2 (海外)





もうこれでよいかとも思う。
- THEME : DTM、宅録、ミックス、レコーディング、機材
- GENRE : 音楽