« PREV  | HOME |  NEXT »

DJ Premier 日本公演

90年代に活躍した様々なアーティストの中でも、最も見に行きたかったDJ Premier(Gang StarrというかDJプレミアが見たかった)が一昨日の日曜日に念願の名古屋公演を行いましたので行ってまいりました。

恐らく、5枚目のアルバムMoment of Truthのツアーで来たっきり名古屋には来ていないと思うのですが、私はその当時仕事があり行くことができなかったので大変残念な思いをしたようなのを薄っすらと思い出しましたが(昔過ぎてあまり覚えていないが)、ようやく念願がかなった形に。

もちろん、何度か東京にも来ていることはもちろん知っていたのですが、タイミングや金銭の都合から行ってないのですが、今回のような地元で開催される価格がたとえ東京の2倍だったとしても、バンドセットとかじゃなく2時間もDJをやってくれる内容は大変嬉しかったです。

少し驚いたこととしまして、味のあるスクラッチは思っていた以上にスキルが高く精密で安定していたことで、Code Of The StreetやWho's Gonna Take The Weight等のスクラッチが生で聴けたことに大変感動しました。また、前回のライブを見たブログメンバーはターンテーブルがロンドン置きから普通の置き方に変わっていたということも言ってました。

一曲目はDJ Premier in deep concentrationだろうとヤマを張って感動の準備をしておりましたが、全く予想とは違うアイスキューブに。あとはPusha TのNosetalgia ft. Kendrick Lamarかかった時、プレミアがプッシャTを!!!と興奮してキョロキョロしてしまいましたが、思いのほか会場の頭の揺れがピタッと止まったことも忘れられない思い出になりました。笑



ちなみに上記ツイートの通り、インピーチの2枚が有り、私もチビるかと思いました。あの時ウワーーーー!!となってる隣で必死に録音機材片手にジッとしていた人、あの音源アップしてくんないかな。

それにしても、あれだけ自身のクラシックを大量に流したのに、まだまだアレもコレもかけてなかったなと思うので、とんでもない量のクラシック作品をプロデュースしていたんだなとあらためて凄さを感じました。

名古屋公演の余韻に浸り、仕事帰りの風俗嬢御用達のファミレスで甘いもの食べておりましたら、プレミアがマネージャーと2人で入ってきたサプライズもあり(マーカー買いにコンビニに走った)大変思い出深い一晩となりました。

djpremier_jpnagoya.jpg


まだまだ今週も東京、大阪と公演があるのでお近くの皆様は是非。





『DJ Premier with LIVE BAND plays HIPHOP CLASSICS』

ビルボードライブ大阪:2015/1/28(水)
>>公演詳細はこちら
ビルボードライブ東京:2015/1/30(金)~1/31(土)
>>公演詳細はこちら


『CLASSICS feat. DJ PREMIER Supported by Jägermeister』

日程:1月30日(金)
会場:東京・渋谷 SOUND MUSEUM VISION
住所:東京都渋谷区道玄坂2-10-7 新大宗ビルB1F
開場&開演:22:00
エントランス:3500円(男性)、3000円(女性)





これから行く皆様、もう行った皆様全てのプリモファンに送るプレミアクラシックのみで作られたミックスでございます。プレミアなんて知らねーよという若者もこのサンプリング芸術の頂点を是非どうぞ。(VIA @downlow

DJ A to the L - The DJ Premier Tribute Mix by Deejay Atothel on Mixcloud



フリーダウンロードはこちらから



Livin Proofのループは至高。





トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


検索フォーム
カテゴリ
年月別アーカイブ
リンク
最新記事
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
最近聴いてる











« PREV  | HOME |  NEXT »

このページのトップへ