« PREV  | HOME |  NEXT »

ED PISKOR / Hip Hop Family Treeの日本語版「ヒップホップ家系図 vol.2(1981~1983)」

Vol.1はハードカバーで購入しましたので、やはり今回もハードカバーで買わなければならないのかな...と検討しておりますヒップホップ家系図Vol.2が予約開始しました。今回は、完全予約制の受注生産のようでして、一般流通は一切無いとのことです。

高額なため、ジャンプコミックのようにホイホイと購入できませんが、もしここでハードカバーを買えばVol.3もハードカバーでないと気が済まないわけであり(ハードカバーが出なかったらどうしようとかも)、Vol1ハードカバーを売り飛ばし安い方を買い揃えるか?という。仕事がやたらと忙しいのにこの件が頭を支配して困っております。

とにかく、ザッとオールドスクールを知るには最適な資料ですので、一家に一冊是非どうぞ。
初めて見た方はVol.1の時のポストを読んでいただければどのようなものか分かるかと。


ED PISKOR / Hip Hop Family Treeの日本語版「ヒップホップ家系図 vol.2(1981~1983)」
(予約出来るところもあります) 

hiphop_kkzv2_01.jpg

タイトル:ヒップホップ家系図 vol.2(1981~1983)
ハードカバー/完全受注印刷バージョン
著者:エド・ピスコー
翻訳:綾井亜希子
コミック・グラフィックノベル/翻訳
言語:日本語
サイズ:335mm ×235mm
オールカラー
ハードカバー
112ページ
発売:2015年春までに発売予定
予価:2,600円(税別)


ヒップホップ家系図 vol.2(1981~1983)


今回描かれるのは1981〜1983年の期間。当時、ヒップホップはその活躍の場を近所の公園や個人の娯楽部屋からダウンタウンのクラブやレコードへと広げていた。パフォーマー達は観客を魅了し、差別化を図るためにどんどん派手な格好でステージに上がるようになっていた。そんな中、RUN-DMCという若いグループがシーンに登場し、ストリートでのパフォーマンスへと回帰するスタイルを打ち出した!

第2巻が描くのはヒップホップにおける様々な歴史的ヒット作の舞台裏:アフリカ・バンバータの“プラネット・ロック“、グランドマスター・フラッシュ・アンド・ザ・フュリアス・ファイブの”ザ・メッセージ”、そして映画『ワイルド・スタイル』等。また、NWA、ザ・ビースティ・ボーイズ、ダグ・E・フレッシュ、KRS One、ICE T、初期のパブリック・エネミー等のスーパースター達も登場する。Dolemite、LL クールJ、ノトリアス BIG、そしてニュー・キッズ・オン・ザ・ブロック等のカメオ出演もあり。『ワイルド・スタイル』の監督、チャーリー・エーハーンによる序章も見逃せない。

hiphop_kkzv2_02.jpg





Vol.1、なんか凄い価格で売ってるな...。



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


検索フォーム
カテゴリ
年月別アーカイブ
リンク
最新記事
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
最近聴いてる











« PREV  | HOME |  NEXT »

このページのトップへ