トラックバック
針金盆栽
- 2014-10-20 /
- デザイン・アート・インテリア
ある盆栽屋へ行って見物していたところ、おじさん(お爺さん)が近づいて来て、「君くらいの年齢から始めたら、おじさんの歳になる頃には立派な盆栽家になれるのに...」と盆栽道への勧誘がございましたが、水やりや夏の暑さへの対応、その他モロモロ旅行へも行けなさそうな、それはそれは大変な毎日になりそうだなと思い留まった次第でございます。
しかしながら、完成した盆栽の美しさも分かって来たので、是非その造形だけでも楽しめないかと思ったりしていることもあります。フィギュアなんかも出ていることは知っておりましたが、コチラは針金製でございますが、なかなか良い感じであります。苔は本物なんでしょうかね。苔は本物が良いですよね。でも苔にすれば水やりが発生するか...。
これをジーっと見ておりましたら、原宿の道端で針金を指輪にして売っていた人々の事(と、変なイラストとポエムを書いて売ってた人も合わせて)思い出しましたよね。そういった意味では針金で何かやっちゃおうというと、かなり危険な印象を受けますが、こちらの盆栽は上手いことやったなと。
Ken To / bonsai artist and sculptor







(Via fubiz)
時間が掛かるわりに安いよね。


しかしながら、完成した盆栽の美しさも分かって来たので、是非その造形だけでも楽しめないかと思ったりしていることもあります。フィギュアなんかも出ていることは知っておりましたが、コチラは針金製でございますが、なかなか良い感じであります。苔は本物なんでしょうかね。苔は本物が良いですよね。でも苔にすれば水やりが発生するか...。
これをジーっと見ておりましたら、原宿の道端で針金を指輪にして売っていた人々の事(と、変なイラストとポエムを書いて売ってた人も合わせて)思い出しましたよね。そういった意味では針金で何かやっちゃおうというと、かなり危険な印象を受けますが、こちらの盆栽は上手いことやったなと。
Ken To / bonsai artist and sculptor







(Via fubiz)
時間が掛かるわりに安いよね。