トラックバック
最近聴いたフリーダウンロード音源3つ BENAMIN , K. Roosevelt , Rome Fortune
- 2014-10-16 /
- ヒップホップ
リリースが多すぎて正直捌き切れないないですが、私がいつもチェックさせてもらってる、膨大な量の音源の中から良質な音楽と出会うきっかけを作ってくれるお三方の情報から、最近聴いて良かったフリーダウンロード音源を3つ備忘録代わりにまとめてみました。
国分さん(@summerbreeze_1)のツイートで知ったNYのプロデューサー、BENAMINの“BEATS AND THANGS”。
フューチャー・エレクトロ・ファンクが軸となっておりロウなドラムで攻撃的なトラックやDebargeのカヴァーしたメロウなものまで気持ち良く聴けます。Om'Mas KeithやBlack Spadなども参加しておりコッチ方面が大好物な私には堪らない内容でした。
BENAMIN - BEATS AND THANGS

アボかどさん(@cplyosuke)のブログにんじゃりGang Bangに選出されておりましたHit-Boy率いるHS87に所属するLAのシンガー、K. Rooseveltの“J O U R N E Y”。
ドロドロにスクリューされたヴォーカルとヨレたトラックが深くズッシリくる“The One”ブギーファンクな“Freak (She Told Me)”アボかどさんも書かれているようにDJマスタードかと思ってしまうような“Cold”など多彩な楽曲のハイクオリティなR&B作品。柔らく滑らかで澄んだヴォーカルが非常に心地よく仕事や子供の世話に疲れた体に沁みました。
K. Roosevelt - J O U R N E Y

ステューピッド小僧さん(@Stupid_Kozo)のツイートで知りましたアトランタのラッパーRome Fortuneの新作“Small VVorld” 。
ねっとりしたRome Fortuneのフロウと怪しげなポップさやダウナーな感じのあるトラックが癖になります。アトランタの地元繋がりで私も最近ハマって大好きな二人OG MacoとILOVEMAKONNENのダブル・マコも参加しておりコッテリでアクの強いミックステープ。すでに公開されていた話題のFour Tetプロデュースの曲もボーナスで一曲収録しています。
Rome Fortune - Small VVorld

国分さん(@summerbreeze_1)のツイートで知ったNYのプロデューサー、BENAMINの“BEATS AND THANGS”。
フューチャー・エレクトロ・ファンクが軸となっておりロウなドラムで攻撃的なトラックやDebargeのカヴァーしたメロウなものまで気持ち良く聴けます。Om'Mas KeithやBlack Spadなども参加しておりコッチ方面が大好物な私には堪らない内容でした。
BENAMIN - BEATS AND THANGS

アボかどさん(@cplyosuke)のブログにんじゃりGang Bangに選出されておりましたHit-Boy率いるHS87に所属するLAのシンガー、K. Rooseveltの“J O U R N E Y”。
ドロドロにスクリューされたヴォーカルとヨレたトラックが深くズッシリくる“The One”ブギーファンクな“Freak (She Told Me)”アボかどさんも書かれているようにDJマスタードかと思ってしまうような“Cold”など多彩な楽曲のハイクオリティなR&B作品。柔らく滑らかで澄んだヴォーカルが非常に心地よく仕事や子供の世話に疲れた体に沁みました。
K. Roosevelt - J O U R N E Y

ステューピッド小僧さん(@Stupid_Kozo)のツイートで知りましたアトランタのラッパーRome Fortuneの新作“Small VVorld” 。
ねっとりしたRome Fortuneのフロウと怪しげなポップさやダウナーな感じのあるトラックが癖になります。アトランタの地元繋がりで私も最近ハマって大好きな二人OG MacoとILOVEMAKONNENのダブル・マコも参加しておりコッテリでアクの強いミックステープ。すでに公開されていた話題のFour Tetプロデュースの曲もボーナスで一曲収録しています。
Rome Fortune - Small VVorld

- THEME : HIPHOP,R&B,REGGAE
- GENRE : 音楽