トラックバック
レコードを適当に入れておけそうなスタッキング出来るコンテナ
- 2014-09-03 /
- デザイン・アート・インテリア
以前は棚に入りきらないレコードがどんどんと生活する空間に侵食してきて、最後は移動用の道とパソコンの前の座るスペースと布団だけ残った状態で生活しておりました。今はデジタル中心に移行したのでみるみるうちにという感じは無いものの、少し前に引っ越してから多少レコードに触れる機会が増えましたので、いちいち棚に戻さないレコードが立てかけられて置かれ、毎日妻からの片付けろという言葉に日々プレッシャーを感じております。
適当に入れておいても様になり文句を言われない、何か良い感じの入れ物無いかなと探しておりましたが、たまたま見ていた海外ブログにちょうど良い物が載っておりまして、日本でも売ってないか検索したら、普通にアマゾンに売ってました。
小さいのと大きいのがあり、小さいのは315mmのレコードの横幅がピッタリかと。値段も買えない感じでないですし、見た目もブランド名とか書いてないように見えますし無骨で良い感じ。(どこかに書いてあるのか?)別にレコード入れなくても収納用として欲しいです。
Bボーイ的男らしさとガーリーな工場的インテリアどちらの要望も満たす内容かと。このコンテナ自体重そう。


UG-025G スノーピーク(snow peak) シェルフコンテナ25 UG-025G
材質:スチール(ガルバニウム鋼板)、ステンレス、竹
サイズ:498×320×206mm(内容量約25L)
重量:3.7Kg
最大積載重量:20Kg
$ 94.95 (¥10,368:アマゾン)


UG-055G スノーピーク(snow peak) シェルフコンテナ50 UG-055G
材質:スチール(ガルバニウム鋼板)、ステンレス、竹
サイズ:594×398×265mm(内容量約50L)
重量:5.3Kg
最大積載重量:20Kg
$ 155.95(¥13,176 :アマゾン)



適当に入れておいても様になり文句を言われない、何か良い感じの入れ物無いかなと探しておりましたが、たまたま見ていた海外ブログにちょうど良い物が載っておりまして、日本でも売ってないか検索したら、普通にアマゾンに売ってました。
小さいのと大きいのがあり、小さいのは315mmのレコードの横幅がピッタリかと。値段も買えない感じでないですし、見た目もブランド名とか書いてないように見えますし無骨で良い感じ。(どこかに書いてあるのか?)別にレコード入れなくても収納用として欲しいです。
Bボーイ的男らしさとガーリーな工場的インテリアどちらの要望も満たす内容かと。このコンテナ自体重そう。

UG-025G スノーピーク(snow peak) シェルフコンテナ25 UG-025G
材質:スチール(ガルバニウム鋼板)、ステンレス、竹
サイズ:498×320×206mm(内容量約25L)
重量:3.7Kg
最大積載重量:20Kg
$ 94.95 (¥10,368:アマゾン)

UG-055G スノーピーク(snow peak) シェルフコンテナ50 UG-055G
材質:スチール(ガルバニウム鋼板)、ステンレス、竹
サイズ:594×398×265mm(内容量約50L)
重量:5.3Kg
最大積載重量:20Kg
$ 155.95(¥13,176 :アマゾン)


