« PREV  | HOME |  NEXT »

Brian Coleman “Check The Technique Vol. 2” Hip-Hop Liner Notes Book

ブライアン・コールマンによるヒップホップ名盤ライナーノーツ集“チェック・ザ・テクニーク”の第二弾“Check The Technique Vol. 2” が登場!

“チェック・ザ・テクニーク”は日本語版を小林雅明さんが翻訳された、ヒップホップ・クラシックの生まれた制作秘話や当時の状況を本人のインタビューを交えながら綴られている名著中の名著でしたが、なんとその第二弾の予約が復刻盤レーベルとしてお馴染みGet On Downのサイトで始まっておりました。
残念ながら英語の読めない私にとっては邦訳版を待つしかないんですが、今回の解説された名盤のラインナップ25枚をみるとアイス・キューブ, サード・ベース, ステッツァソニック, マントロニクス, MFドゥーム, DR.オクタゴン, ロード・フィネス, モス・デフ, カンパニー・フロウなどなど素敵なエピソードが詰まっていそうなものばかり。

予約特典として、スミフンの7インチが付く模様。英語の読める方は是非下記のリンクからどうぞ。邦訳版はまだ未定ですので出ることを皆さんで祈りまくりましょう。

Check the Technique 2 : More Liner Notes For Hip Hop Junkies By Brian Coleman

ctt_2_1.jpg
ctt_2_2.jpg
ctt_2_3.jpg

1 - 3rd Bass - The Cactus Album
2 - The Beatnuts - Intoxicated Demons The EP
3 - Black Sheep - A Wolf In Sheep’s Clothing
4 - Company Flow - Funcrusher Plus
5 - The Coup - Steal This Album
6 - Diamond and the Psychotic Neurotics - Stunts, Blunts & Hip Hop
7 - DJ Jazzy Jeff & The Fresh Prince - He’s The DJ, I’m The Rapper
8 - Dr. Octagon - Dr. Octagonecologyst
9 - ED O.G & Da Bulldogs - Life Of A Kid In The Ghetto
10 - Gravediggaz - Niggamortis [aka 6 Feet Deep]
11 - Ice Cube - AmeriKKKa’s Most Wanted & Kill At Will
12 - Jeru The Damaja - The Sun Rises In The East
13 - KMD - Black Bastards
14 - Kool G Rap & DJ Polo - Wanted: Dead Or Alive
15 - Kwamé Featuring A New Beginning - The Boy Genius
16 - Lord Finesse & DJ Mike Smooth - Funky Technician
17 - Mantronix - The Album
18 - Masta Ace Incorporated - SlaughtaHouse
19 - Mos Def & Talib Kweli - Are Black Star
20 - Naughty By Nature - Naughty By Nature
21 - Nice & Smooth - Ain’t A Damn Thing Changed
22 - [Chef] Raekwon - Only Built 4 Cuban Linx…
23 - Smif-N-Wessun - Dah Shinin’
24 - Stetsasonic - In Full Gear
25 - Various - Wild Style Breakbeats


いまだに読み返したくなる、一冊。まだ読んでいない方は初心者、玄人問わず、今すぐ本屋に走ってください。



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


検索フォーム
カテゴリ
年月別アーカイブ
リンク
最新記事
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
最近聴いてる











« PREV  | HOME |  NEXT »

このページのトップへ