トラックバック
最近聴いて良かったラジオ、ポッドキャストのミックス音源3種
- 2014-06-11 /
- DJミックス
最近聴いたネットにあげられるラジオ音源、ポッドキャスト関連で個人的に好きだったものを3種。
元DMC日本チャンプのDJ高田さんの音楽配信番組“KEEP ONE'S MEMORY GREEN Radio”のアーカイブ。
ジャンル分けがしずらくどんどんハイブリッド化していくサウンドクラウドのマニアックな新作音源を流石のテクニックで2枚使いやスクラッチ、HIPHOP、SOULクラシックを交えながらヒップホップな手法でプレイされていくのでB-Boyの耳にハマやすいと思われます。
アーカイブは一週間限定公開で放送は毎週水、土曜日の22:00からラジオ配信されております。(詳細は高田(@tkdkzk)さんのツイッターをチェック)リアルタイムのワクワク感はなにものにも変えれませんので皆さんも一度生でお聴きください。

いつも良質な音源を教えてくれる@SHiGGY_No8さんのツイートで知ったお馴染みBBCのDiplo & FriendsでのSTWO(HW&W)出演時のミックス。
STWO自身のをはじめMr. Carmack、LAKIM、S-Type、Sangoなど今一番美味しいビートメイカーの音源が特盛り。下のプレイヤーからフリーDL出来ますので是非チェックを。

matsu & take(@mtandtk)さんのツイートで知ったウェブマガジンRAのPodcast最新版のTraxman。コンセプトはインタビューある通り、思いつきらしくそれだけでこんなに狂ったミックスが出来てしまうんだから相変わらず最高です。よくミックスなどで使われる「You're now tuned into the motherfucking Traxman」との掛け声の意味を知れて少し嬉しい。これからも世界をダサい音楽から救い続けて欲しいです。
下記のリンク先で音源もフリーダウンロード出来ます。
RA.419 Traxman

今年のベスト盤に100%入るであろうアルバム。LPもリリース予定ですが、国内版CD特典のジューク / フットワーク 相関図は勉強になりますので一家に一枚。


元DMC日本チャンプのDJ高田さんの音楽配信番組“KEEP ONE'S MEMORY GREEN Radio”のアーカイブ。
ジャンル分けがしずらくどんどんハイブリッド化していくサウンドクラウドのマニアックな新作音源を流石のテクニックで2枚使いやスクラッチ、HIPHOP、SOULクラシックを交えながらヒップホップな手法でプレイされていくのでB-Boyの耳にハマやすいと思われます。
アーカイブは一週間限定公開で放送は毎週水、土曜日の22:00からラジオ配信されております。(詳細は高田(@tkdkzk)さんのツイッターをチェック)リアルタイムのワクワク感はなにものにも変えれませんので皆さんも一度生でお聴きください。

いつも良質な音源を教えてくれる@SHiGGY_No8さんのツイートで知ったお馴染みBBCのDiplo & FriendsでのSTWO(HW&W)出演時のミックス。
STWO自身のをはじめMr. Carmack、LAKIM、S-Type、Sangoなど今一番美味しいビートメイカーの音源が特盛り。下のプレイヤーからフリーDL出来ますので是非チェックを。

matsu & take(@mtandtk)さんのツイートで知ったウェブマガジンRAのPodcast最新版のTraxman。コンセプトはインタビューある通り、思いつきらしくそれだけでこんなに狂ったミックスが出来てしまうんだから相変わらず最高です。よくミックスなどで使われる「You're now tuned into the motherfucking Traxman」との掛け声の意味を知れて少し嬉しい。これからも世界をダサい音楽から救い続けて欲しいです。
下記のリンク先で音源もフリーダウンロード出来ます。
RA.419 Traxman

今年のベスト盤に100%入るであろうアルバム。LPもリリース予定ですが、国内版CD特典のジューク / フットワーク 相関図は勉強になりますので一家に一枚。
- THEME : HIPHOP,R&B,REGGAE
- GENRE : 音楽