« PREV  | HOME |  NEXT »

Ojas Speakers

ここしばらく常にあった、「あのスピーカーは何だったのか?」という淡い疑問の一つがこちら。
自身の生活環境に入れられないサイズ感と、おそらくは高額なのだろうという予測から、導入が現実的ではないと決めてつけて、結局曖昧なっていたSATURDAYS SURF NYCの店舗に鎮座しているスピーカーが、どうやら販売しているという記事を見つけました。

決めつけていた通り、お値段は$12,000と当たり前ですが高額で(恐らくペアではなく一本の値段)、私などが購入したとしても、まずこれに見合うアンプ、レコードプレイヤー、ケーブルが購入できませんし、パソコンから128~320kbpsのMP3音源を鳴らすのにはあまりにもオーバースペック過ぎますので、写真だけ眺めて成仏させたいと思います。

制作者のDevon Turnbulさんは、音響工学の学位を取得したにもかかわらず、ファッションとヴィジュアルデザインに根ざしたキャリアを選択したという異色の経歴を持ち主で、SATURDAYS SURFは以前からDevon、およびOJASのクリエイションのファンであることを公言しており、SATURDAYS SURF 全店にはOJASによるスペシャルなスピーカーが設置しているとのこと。(ハニカムより)

まず、デカいってだけで良いですよね。モノとしての存在感は抜群でありますし、無骨で装飾の無さもいい感じであります。
いつか大金持ちになって巨大な家を購入したあかつきには、リビング用、トイレ用、風呂用、寝室用、保存用をそれぞれペアで購入できればなと思っております。


SATURDAYS SURF NYC / Ojas Speakers

ojas_speakers01.jpg


レザー製スリップマットも良い感じかつ良い感じの値段。


ojas_slipmat.jpg



神戸店の1周年記念としてコラボレーションアイテムも発売されるとのことです。

ojas_speakers02.jpg


参照サイトはこちら







今やアマゾンで買えないものはないのかと思うほどなんでも売ってるな。



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


検索フォーム
カテゴリ
年月別アーカイブ
リンク
最新記事
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
最近聴いてる











« PREV  | HOME |  NEXT »

このページのトップへ