« PREV  | HOME |  NEXT »

ラップファン達がペイントで描いたアルバムジャケ

少し前に、@SHOW5ORIZINALさんがCD-Rにアルバムのジャケットアートを模写した作品を大量に掲載したタンブラーをポストしましたが、こちらはアルバムジャケットをとあるウェブのフォーラムに参加している人たちが、お絵描きソフト界のSP-1200?(良く言い過ぎ)であります、Windows PCのデフォルトソフト「ペイント」を使って描いた作品を大量に載せております。

真面目に上手に描いてあるものもありますが、結構な割合で超絶に下手(適当に描いたように見えるものが多い)で、あまりにも突き抜けすぎて逆にグッとくるものばかり。また、アーティスト名やアルバムタイトルが書いていないものもありますが、ひと目ですぐ分かるものがほとんどなのは、特徴はキッチリ抑えてあるということですよね。

このデジタル的にザラついた質感(劣化?)は近年一部の人のトレンドとなっております、Web1.0的なデザインやらオッドフューチャーのアパレルのデザインなどに通じるものもあるようなないような。なんにせよ、若者にとってはこちらの方が今っぽいと思う人もいるのかな?という気もします。本当に多様化して複雑な世の中になりましたので、おじさん付いてくので精一杯ですよ。



Rap Fans Computer Draw Their Favorite Album Covers (GALLERY).
(リンク先に他にもクラシックスのジャケが大量にあります。)

rapfans_pcdraw01.jpg
rapfans_pcdraw02.jpg
rapfans_pcdraw03.jpg
rapfans_pcdraw04.jpg



最近はアマゾンでも買えるんですね。なかなか良いお値段するのもありますね。





トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


検索フォーム
カテゴリ
年月別アーカイブ
リンク
最新記事
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
最近聴いてる











« PREV  | HOME |  NEXT »

このページのトップへ