トラックバック
ビートルズのホワイトアルバムのみを執拗に集めたインスタレーション
- 2014-03-21 /
- ロック
この間ポストしたレコードコレクターのお部屋のアーカイブ「DUST&GROOVES」の中にあった記事の中で、一番気になったのをピックアップ。(一年以上前に少し話題になっていたみたいですね。知らなかった。)
15歳の時ガレージセールで買ったのを皮切りに、ビートルズのホワイトアルバムを7年の間インターネットで集め続けているアーティストRutherford Changのインスタレーションで、白いギャラリーをレコード店に模してホワイトアルバム(白いレコード)のみを展示してあります。もちろん面だしから餌箱までホワイトアルバム一色。
ホワイトアルバムと言えばナンバリング入りのものがあり、若い番号は高額で取引されることもあるとのことですが、この人は20ドル以上は出したことが無いみたいですし、生産国へのこだわりなども特に無くコンディションの悪いものも平気でありますが、落書きやダメージなどその盤が持つ固有の特徴に惹かれている部分が多いようです。(ナンバリングの価値についての参考先)
Rutherford Chang / We Buy White Albums








しかしまあ白いばっかりに色々な手が加えられておりますね。自分で絵を描いてしまったり、メッセージを書いてしまったり、切ってみたりと色々あり面白いですね。この人2,800,000番台に縁が無く、持ってないそうでそこだけ空になっております。


でもって、彼が作ったホワイトアルバムのA面を100枚分重ねた音源。最初はまだ普通っぽいが後半はズレてきて重厚な雰囲気に。2回は通して聴きましたが僕は再び聴かないかもな。笑
アマゾンにもシリアル番号4桁の高額盤あった。


15歳の時ガレージセールで買ったのを皮切りに、ビートルズのホワイトアルバムを7年の間インターネットで集め続けているアーティストRutherford Changのインスタレーションで、白いギャラリーをレコード店に模してホワイトアルバム(白いレコード)のみを展示してあります。もちろん面だしから餌箱までホワイトアルバム一色。
ホワイトアルバムと言えばナンバリング入りのものがあり、若い番号は高額で取引されることもあるとのことですが、この人は20ドル以上は出したことが無いみたいですし、生産国へのこだわりなども特に無くコンディションの悪いものも平気でありますが、落書きやダメージなどその盤が持つ固有の特徴に惹かれている部分が多いようです。(ナンバリングの価値についての参考先)
Rutherford Chang / We Buy White Albums








しかしまあ白いばっかりに色々な手が加えられておりますね。自分で絵を描いてしまったり、メッセージを書いてしまったり、切ってみたりと色々あり面白いですね。この人2,800,000番台に縁が無く、持ってないそうでそこだけ空になっております。


でもって、彼が作ったホワイトアルバムのA面を100枚分重ねた音源。最初はまだ普通っぽいが後半はズレてきて重厚な雰囲気に。2回は通して聴きましたが僕は再び聴かないかもな。笑
アマゾンにもシリアル番号4桁の高額盤あった。