トラックバック
TOYOMU / Janitor
- 2013-12-23 /
- ヒップホップ
今何かと旬の1万円で名曲のカバーを発売するか悩むおじさんも輩出した古都京都。そんな面白そうな人が多そうな街ごとパワースポット京都のビートメイカーで、 Ultimate Primo Suite / James Invazion を教えていただきました、TOYOMUさんのビートアルバムが公開されましたので聴いてみました。
一通り聴いて思う事は、まず全体的に勢いがよく荒削りっぽく感じるのですが、どの曲にも引っかかるポイントがあるということ。恐らくTOYOMUさんが影響を受けたであろう、西海岸のビート系やJ-Dillaの色が濃く出てはおりますが、そういったものを飛躍させて思い切った作風に仕上げた4曲目なんかが強烈に印象に残り好きでした。ディスコをズッタズタにしてBPMを落としかなりドープに仕上げてあり最高であります。
他にも甘いソウルネタの使い方や、808を使ったものなどバリエーションが色々と有りまして、これらの楽曲をエンジニアともう少し磨き上げたものも、面白い内容になるのではないかと思ってしまいました。
もちろんこの状態のままでも、十分にエネルギー感ありますしこれはこれでかなり面白いですので、フリーダウンロードで落としmp3プレイヤーに入れていただき、イヤホンで爆音で聴いていただければと思います。
この先才能ある人がどういった方向に変わっていくのか本当に楽しみですね。型にはまらずガンガンいってもらいたい限りであります。
TOYOMU / Janitor (bandcampにてname your priceで公開中。mp3&wav有り。)

mp3のダウンロードはこちら
一通り聴いて思う事は、まず全体的に勢いがよく荒削りっぽく感じるのですが、どの曲にも引っかかるポイントがあるということ。恐らくTOYOMUさんが影響を受けたであろう、西海岸のビート系やJ-Dillaの色が濃く出てはおりますが、そういったものを飛躍させて思い切った作風に仕上げた4曲目なんかが強烈に印象に残り好きでした。ディスコをズッタズタにしてBPMを落としかなりドープに仕上げてあり最高であります。
他にも甘いソウルネタの使い方や、808を使ったものなどバリエーションが色々と有りまして、これらの楽曲をエンジニアともう少し磨き上げたものも、面白い内容になるのではないかと思ってしまいました。
もちろんこの状態のままでも、十分にエネルギー感ありますしこれはこれでかなり面白いですので、フリーダウンロードで落としmp3プレイヤーに入れていただき、イヤホンで爆音で聴いていただければと思います。
この先才能ある人がどういった方向に変わっていくのか本当に楽しみですね。型にはまらずガンガンいってもらいたい限りであります。
TOYOMU / Janitor (bandcampにてname your priceで公開中。mp3&wav有り。)

mp3のダウンロードはこちら
- THEME : HIPHOP,R&B,REGGAE
- GENRE : 音楽