« PREV  | HOME |  NEXT »

最近聴いたLAビート・シーン関連のアルバム3つ

最近聴いたLAビート・シーン関連のアルバム3つご紹介。

1.Seven Davis Jr - The Lost Tapes Vol. 1
プロデューサーでボーカリストでもあるSeven Davis Jr。始めて目にしたのは、以前にリリースされたクートマによるコンピ“Worldwide Family Vol. 2” で今回もクートマのレーベルからのリリースという事でよっぽどのお気に入りアーティストかと思われます。本作ではソウル、ハウスなどを生っぽくいい意味で篭ったサウンドに仕上げており、荒々しく重厚なのが特徴。今後のリリースにも期待です。下のBandcampから試聴&購入可能。

Seven_Davis_Jr_500.jpg



2.Samiyam - Wish You Were Here
Low End Theoryクルーの一人SamiyamがStones ThrowとLeaving Recordsの企画でリリースされたカセット&Tシャツ(デジタルダウンロード付き)。ジャケのビートたけしのようなセーターや不自然な寿司や猫が目を引きますが中身もぶっ飛んでます。ソウルネタをいかにも切り貼りしたといったビートが面白く絶妙なグルーヴを醸し出しジワジワ効いてきます。年齢、立場的にこのTシャツを着る勇気がなくなったので若い人に任せました、お願いします。
音源のみはiTunesでカセット&TシャツはStones Throw Online Storeでどうぞ。

SAMIYAM_WISH_YOU_WERE_HERE_500.jpg

WISHwhite_500.jpg



3.Computer Jay - Savage Planet Discotheque Vol. 2
Gaslamp KillerやOrfeoをゲストに迎えたシリーズ第二弾。前作よりも若干メロウな印象、電子音サウンドが耳から頭の中に入り生き物のように飛んだり跳ねたりでする感覚が味わえる。Computer Jayにハズレ無しですな。オフィシャルサイトによるとSavage Planet DiscothequeシリーズはVOL.4まで予定している模様、楽しみでしょうがないっす。おまけに9月にBoiler Roomでのライブ動画も貼っておきますので合わせて楽しんでください。
アナログ盤はJetSetさんなどで発売されており、デジタルならiTunesでも購入可能です。

computer-jay-art_500.jpg





トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


検索フォーム
カテゴリ
年月別アーカイブ
リンク
最新記事
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
最近聴いてる











« PREV  | HOME |  NEXT »

このページのトップへ