トラックバック
フリーライブミックス音源 : THE DO-OVER TOKYO [2013.10.13]
- 2013-11-20 /
- DJミックス
LAの名物野外パーティー“The Do-Over”ここ数年では日本でも開催されており、毎回シークレットで出演する様々なジャンルのDJで盛り上がりお馴染みとなってきました。そんな“The Do-Over”が先月10月13日に行った晴海埠頭のDJライブ音源をなんとフリーで公開。
“The Do-Over”はサンプリングラブのメンバーでは一人大阪に遠征で参戦、私は未経験であるのですが、いつも日本で開催されますとタイムラインが“The Do-Over”だらけになり羨ましいとハンカチをくわえていたところ、この音源が公開され地方の人間には本当に嬉しいサービス、太っ腹“The Do-Over”!
DJはThe Do-OverのDJ Chris Haycock、DJ Kiyo氏、Force of Nature、DJ Day、Tony Touchによる約6時間。(via:EXTRA CLASSIC)

この音源は天気の良い日に外で、観客の声なんかを脳内補完しながら聴いておりますが、いくら頑張っても実際のイベントの気持ちよさには適わないんだろうな。
海外の“The Do-Over”音源は何度も聴いておりますが、おとぎの国のイベントとして聴いており、今回の“The Do-Over Tokyo”は写真&ツイートにこの音源が加わり、体感できるというリアリティがでて、次回は是非いっていみたいなぁと。欲をいえば東海地区でやってくれないかな。
普段はネット上であまりミックスを公開されないDJの方々の音源ばかりですのでお聴き逃しないように!サウンドクラウド・プレイヤーからフリーDL出来ます。
“The Do-Over”はサンプリングラブのメンバーでは一人大阪に遠征で参戦、私は未経験であるのですが、いつも日本で開催されますとタイムラインが“The Do-Over”だらけになり羨ましいとハンカチをくわえていたところ、この音源が公開され地方の人間には本当に嬉しいサービス、太っ腹“The Do-Over”!
DJはThe Do-OverのDJ Chris Haycock、DJ Kiyo氏、Force of Nature、DJ Day、Tony Touchによる約6時間。(via:EXTRA CLASSIC)

この音源は天気の良い日に外で、観客の声なんかを脳内補完しながら聴いておりますが、いくら頑張っても実際のイベントの気持ちよさには適わないんだろうな。
海外の“The Do-Over”音源は何度も聴いておりますが、おとぎの国のイベントとして聴いており、今回の“The Do-Over Tokyo”は写真&ツイートにこの音源が加わり、体感できるというリアリティがでて、次回は是非いっていみたいなぁと。欲をいえば東海地区でやってくれないかな。
普段はネット上であまりミックスを公開されないDJの方々の音源ばかりですのでお聴き逃しないように!サウンドクラウド・プレイヤーからフリーDL出来ます。
- THEME : HIPHOP,R&B,REGGAE
- GENRE : 音楽