« PREV  | HOME |  NEXT »

サンプリングソースのビジュアル化「Saampler by laatry」

様々なサンプリング音楽と、アートからウェブまで様々なビジュアルを融合させたアプローチが面白いレーベルでありますLaatryからの企画「Saampler」がmp3とWavの形式でダウンロードが可能に。

総勢13名のクリエイターたちによる楽曲は、エレクトロニカ的なものから、サンプリングベースによるインプロビゼーションセッションなる、私のシワの無い脳で考えてもとてもでないが追いつけないインテリジェンス溢れる表現まで様々。

トレイラー映像にはあの輪派絵師団が参加するという豪華さで、ただならぬ雰囲気が出ております。

で、ダメ押しとしまして、ウェブの方にはサンプリングのネタに関するデータが世界地図上にまとめてあり、これを見ながら聴くのがとても面白いのではないかと。サンプリングソースの国、年代、レーベル等が見えると随分と聴き方が変わるのは不思議ですね。ネタバラシを効果的に行った好例であります。


Saampler by laatry

laatry_saampler001.jpg




詳細説明:
サンプリングをテーマにしたコンピレーション「Saampler」をフリーで公開いたしました。
このSaamplerは、レーベルサンプラーでありながらサンプリングベースをコア・コンセプトに置いたコンピレーションアルバム。
既存曲からのサンプリング、環境音や自分の声などのサンプリング、ライブサンプリング、アルゴリズムのサンプリング、サンプリングベースによるインプロビゼーションセッションなど、数あるサンプリングの手法の中から必ず何れかの手法を用いた曲で構成されています。

また、クリエイターとオーディエンスの関係性を拡張し具体的に創造性でコミュニケーションできることもサンプリングベースの面白さのひとつでこのLaatry Samplerシリーズを通して色々試していきたいと思っているのですが
何かの切っ掛けになればと思い、サンプリングソースのメタデータをかんたんに整理してビジュアライズしてみました。可視化しないと気が付かなかいような事実に触れる面白さを少しでも体験してもらうことができれば良いなと考えています。

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


検索フォーム
カテゴリ
年月別アーカイブ
リンク
最新記事
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
最近聴いてる











« PREV  | HOME |  NEXT »

このページのトップへ