トラックバック
お気に入りに入れたツイート蔵出し Vol.6
- 2013-11-13 /
- 未分類
見ても見なくても明日の学校及び会社の話題に入っていけないなどといったことは、もちろん一切ございませんので、心と時間に余裕のある暇で暇で仕方の無い方々は是非どうぞ。
また、営業時間が終わったにもかかわらず酔ったフリをしてDJをやめてくれない、たまにしかやらないもんだから張り切っちゃって困ったあなた様も、次の日に仕事がある人のためにもさっさと切り上げてこちらのツイートの墓場でも見ていただいて薄ら笑いでクールダウンしていただければ幸いでございます。
ちなみに過去のもよろしければどうぞ
Vol.1、Vol.2、Vol.3、Vol.4、Vol.5
山本KIDの悲惨な現状!と書いたまとめをどれどれどんなに悲惨なんだ?と見てみたら自分の生活とほとんど変わらなかった…
— realdjcolaboy (@djcolaboy) August 21, 2013
今年の夏もポロシャツの襟を立てそびれた
— JULIE (@J__U__L__I__E) August 22, 2013
めちゃくちゃ痩せてるおっさんが「スパイスにはダイエット効果もあるんだ」とか言いながらカレー食ってるんだけど心配になってきた
— 和折将軍 (@showgunn) August 23, 2013
ヒップホップの四大要素(改訂版):
— ˢ͓ᵒ͓ˡ͓ʶ͓ᵄ͓ᵓ͓(オーロラ太郎) (@ca71os) August 23, 2013
・自撮り
・パズドラ
・アイス用冷蔵庫
InstagramなんかやってたらKendrick Lamarにどやされるで。
— matsu & take (@mtandtk) August 26, 2013
ノーティーバイネーチャーよりノーパンティーネーチャンが好きな方はRTお願いします。
— COM(DANGKANG) (@NECOZEE) August 26, 2013
YOSHIKIと小室哲哉のV2でイントロのピアノ演奏が終わってドラムセットに向かうYOSHIKIが落とし穴に落ちるドッキリが見たいです。
— 蛇囚人 (@hebisyuujin) August 27, 2013
アウトレットのエイプの店員さん誇りをもってスカしてて良かった
— 森光光子 (@djmorimi2mi2ko) August 27, 2013
おしゃれショップの店員はスカしてナンボなんだからもっとスカしててほしい
— 森光光子 (@djmorimi2mi2ko) August 27, 2013
今時計がいいともの時刻を指す.
— Sir Y.O.K.O. (@sir_Y_O_K_O_) August 28, 2013
ツイッターで「ピンサロ」ってエゴサすると見事に偏差値28前後の人達のアカウントしか出てこない
— SLICK-F.A. (@REN_Oppp) August 28, 2013
エゴラッピン と でらべっぴん で、、
— カイオンザマイク / K.A.I. (@kai_on_the_mic) August 30, 2013
…あ、いや、なんでもないんだ。。
アッキーナは全ての服を1980円くらいに見せる特殊能力を持っている。
— ptzd (@dztp) August 30, 2013
もう二年くらいダウンタウンで笑ってない
— EPIC TUP (@mustaphaaa) September 4, 2013
開会式には谷亮子が天女の格好で登場
— 和折将軍 (@showgunn) September 7, 2013
レコード屋で働いてる時に40歳ぐらいのおじさんに最近DJに目覚めたんですよって言われて2枚使いの練習になるのを教えてくれって言われたからNAS IS LIKEを薦めたらある日聞いてみてくださいってテープを渡されて聴いてみたら60分テープに冒頭のドラムの二枚使いが延々入っていました
— 蛇囚人 (@hebisyuujin) September 9, 2013
早稲田の学祭、細野晴臣とceroでめっちゃ行きたいけど、私の払ったチケット代がしょうもないゴミクソ早大生が打ち上げでローリーズファーム着た雰囲気だけが可愛い一年生を泥酔させて終電逃させてお持ち帰りして付き合う為のお金になるのかと思うと行きたくないし、絶対に行かない
— あたそ (@ataso00) September 10, 2013
ペティグリーチャム食って寝るか。
— noz“joniao”jax (@noz_jax) September 10, 2013
指紋認証とかどうでもいいから、通りを歩くぷりっぷりのオッパイが揺れるのが透けて見れるメガネ作って欲しい
— DJありがとう (@dj_arigatou) September 11, 2013
もうサブカルって言葉には「気に食わない気取った奴」程度の意味しか残されてないな。
— matsu & take (@mtandtk) September 15, 2013
やっぱギャングスタの人らはyahooとかじゃなっくGmail使ってるんだろうな
— bamulet (@bamulet) September 17, 2013
有線でJBが流れだした途端に大学生バイトが「ジェームスブラウンだ!」って言い出したから「好きなの?」って聞いたら「大好きなんですよ!」って言うから嬉しくなって「凄いね!若いのに!他は誰とか好きなの⁉」って聞いたら「洋楽はジェームスブラウンしか知らないです!」って言われて混乱してる
— 蛇囚人 (@hebisyuujin) September 17, 2013
平野綾のツイートに一喜一憂していたあの頃。確実に世界は平野綾を中心に回っていた。今は平野綾が俺たちの周りをぐるぐる回っているような気すらする。
— 蛇囚人 (@hebisyuujin) September 17, 2013
DJプレミアのチョップ&フリップの手法をファッションに取り入れたのが量産型瑛太みたいな大学生がよく履いてる裾の折り返しの部分がチェックになってるパンツなんですよ。
— 蛇囚人 (@hebisyuujin) September 17, 2013
MUROさんのデフが出たぞ!
— 和折将軍 (@showgunn) September 18, 2013
パワーウォーリアーみたいな髪型の子供がいたので、どうせ親はヤンキー的な若者なんだろうなと思ってたら、ホークウォーリアーみたいな髪型のおじさんだった。
— 藤井健太郎 (@kentaro_fujii) September 20, 2013
80年代、90年代にダサかったものは今でも変わらずダサいと思うんですね
— 三越 (@LilPri_) September 27, 2013
supremeから木刀出たら買うよ
— †デカイクソダス† a.k.a DKXO (@Decayxodus) October 4, 2013
最近気がつくと写真とられる時のMUROさんみたいな顔してる時がある
— ('ω')ᶠᶸᶜᵏ☆フレッシュ (@DJ_PHUNKYPHRESH) October 4, 2013
何周かして、普通に考えてのっちだろって言えるようになった。
— Chaka Paaan (@tobiill) October 4, 2013
若者の巣鴨こと原宿
— カイオンザマイク / K.A.I. (@kai_on_the_mic) October 6, 2013
小学校の時に氏田って子がウーチャンとかウータンて呼ばれてたけど、ウータンクランが出てくる10年以上前だったから多分関係ない
— Ichiro Suyama (@pms1600) October 8, 2013
今朝、生まれて初めて、焼きたてのトーストをくわえたまま足速に通りに出てくる女子を目撃した。
— AxTxS (@AxTxS) October 8, 2013
なんでそんなにいっぱいベルトループが付いてんの?
— тяim (@T_R_i_M) October 10, 2013
僕はこの前「DVD1枚で1週間レンタルなんだから5枚借りたら5週間レンタルに決まってるだろ‼」っていう無限の宇宙の拡がりを感じる独自の論理を提唱する老人とレジで格闘しました。
— 蛇囚人 (@hebisyuujin) October 15, 2013
力説してもアメブロだと説得力が無い
— DJの仕事ください (@Dj_Ogi_Mama) October 17, 2013
「リーガルハイの堺雅人は何が凄いってスーツ姿のガッキーにあんな口きける所ですよ。僕ならスーツ姿のガッキーに頼まれたら人五人ぐらい殺しますよ」ってランチパック食べながら朝から同僚に熱っぽく言われました。
— 蛇囚人 (@hebisyuujin) October 18, 2013
ジュディマリのそばかすに「思い出はいつもキレイだけどそれだけじゃお腹がすくわ」って歌詞がありますが初めて革ジャンを買った高校生の時に付き合ってた彼女に「俺死ぬまでこの革ジャン着るからもう服買わなくていいな」って言った事をさっき思い出してそれだけでお腹がすくどころか下しそうです。
— 蛇囚人 (@hebisyuujin) October 20, 2013
俺の家族の未来は、俺次第で明るくも暗くもなるからな。その辺ちゃんと考えたうえで、会社ZULU休みしてファミチキ食ってる。
— noz“joniao”jax (@noz_jax) October 20, 2013
パクリツイートがご縁で冷蔵庫を貰えることになりました
— 町でいちばんのケソ (@Que_so_) October 21, 2013
「DJありがとう」の前は「DJ笑っていいとも!」と名乗ってたオレとしては穏やかじゃない話です
— DJありがとう (@dj_arigatou) October 22, 2013
学生時代に腸炎で入院した時、同部屋のおっさんが言った「暑がりの寒がりでんねん」が生涯のベストオブ知らんがなやな。
— kyosuke_hirai (@_hiraiki_) October 22, 2013
上司が「アップルが無料のOS出したらしいじゃないか。うちのXPのパソコンそれにしよう」とか言い出した
— うにたん:望月ちゃん推し艦 (@tana_p) October 23, 2013
この前髪を切ったとき、マッサージをしてくれた見習い美容師に、肩こり酷いですね、パソコンとかやりますか?と聞かれのでやると答えたら、ソリティアとかやるんですか?と言われたのでやらないと言ったらそのまま会話が終わった
— 国分純平 (@summerbreeze_1) October 24, 2013
清水翔太、ホント、オートバックスにいそうな恰好しかしてないな
— DJありがとう (@dj_arigatou) November 2, 2013
ひょうきん族の懺悔の神様はグレート義太夫さんじゃないぞ
— realdjcolaboy (@djcolaboy) November 3, 2013
小林克也がラジオでNotoriousB.I.G.のラップの素晴らしさを語った上でMo Money Mo Problemsをプレイしたのだけどビギーが担当する3Verseめが始まったと同時に小林克也の声がカットインしたためほぼビギーのラップが流れないまま曲が終わった
— キラー・トーア (@OH_WHATANIGHT) November 4, 2013
ローラの声と思いテレビの画面を見たら、水沢アリーだった時のやりきれない思い
— Ichiro Suyama (@pms1600) November 4, 2013
レジで杉本彩のCD検盤されるの勘弁して欲しい
— JULIE (@J__U__L__I__E) November 5, 2013
俺が親に感謝してる気持ちを伝えたい時はラップじゃなくて親に直接手紙を書こうと思う
— 和折将軍 (@showgunn) November 6, 2013
佐々木希×グレースーツ×メガネというJPGに全てが真っ白になったあの日。
— nikujiru_jp (@nikujiru_jp) November 6, 2013
ビッグダディケインかと思ったらただのビッグダディだった。
— AL1_AGAIN (@al1_again) November 7, 2013
インターネットは山岳と一緒なので遭難して正気を失った人間と弱って動けなくなった人間から魔に飲み込まれていく
— 靴底と毒薬とブーツ (@komtarr) November 8, 2013
昔、レコ屋の店員だった頃はイルカの鳴き声のCDに「人間で言えばおじさんの独り言が収録されています。」って書いて怒られたことがあります。
— DJありがとう (@dj_arigatou) November 9, 2013
名古屋ミソポタミア文明
— 小鯛の笹漬け (@sabadsuke) November 10, 2013
フォークの背中にライス乗せて食べてるお前、こんにちは。
— DJの仕事ください (@Dj_Ogi_Mama) November 11, 2013
テラスハウス、あさま山荘事件の時の鉄球で壊したい
— (@mansooon) November 11, 2013
高城剛が「国内であらゆる原発から最も遠い西表島に来た」って言って台湾の原発からは超近かった時のこと思い出してる
— тяim (@T_R_i_M) November 12, 2013
音楽を止めて森高に優しい感じで踏まれたい
— 町でいちばんのケソ (@Que_so_) November 12, 2013