« PREV  | HOME |  NEXT »

Scratch Live用コントロールレコードに10インチが登場

Scratch Live用コントロールヴァイナルPerformance Seriesに10インチが限定リリースされておりました。(via:@sir_Y_O_K_O_ , @ManhattanR)
Serato Scratch Liveユーザーは最初に購入した際に、次に探すのがPCDJ一式が収まるバック。一番かさ張る12インチのコントロールヴァイナルがネックになり大きくなりがちでしたが、これさえあれば今まで諦めていたバッグでも収納できるかも。

serato10_1.jpg

もちろんハードなプレイや見た目的にも12インチの方がドッシリしていて良いでしょうが、2つのターンテーブルに10インチでプレイされる光景は、新鮮な感じがしてこれはこれで面白そう。
ジャケットは見開き仕様でSeratoのマニュフェストが書かれた5種類となっております。
2枚1セットで最新トーン溝「Version 2.5」。ManhattanRecordsなどのレコード店やDJショップで販売されております。限定プレス50セット、再入荷無しとの事なので気になる方はお早めに。
追記 2013.9.2 ManhattanRecordsでは完売している模様です。まだ販売されているお店もありますので、興味がある方はお早めに。(例えばこちら→PowerDJ’s)

serato_10_5.jpg
serato_10_6.jpg
serato_10_2.jpg
serato_10_3.jpg
serato_10_4.jpg

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


検索フォーム
カテゴリ
年月別アーカイブ
リンク
最新記事
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
最近聴いてる











« PREV  | HOME |  NEXT »

このページのトップへ