トラックバック
Flying Lotus "Los Angeles"
- 2008-07-29 /
- ヒップホップ
![WARP165[1]](https://blog-imgs-26-origin.fc2.com/s/a/m/samplinglove/20080729145122.jpg)
Newアルバム「Los Angeles」がリリースされ更に注目を浴びる、
個人的にも最近最も気になるビートクリエーターFlying Lotusをご紹介します。
http://www.myspace.com/flyinglotus
とりあえずNewアルバム「Los Angels」最高でした!
よく「J Dilla以降のビート」などと紹介されていますが、
よくあるJ Dilla紛いのテクノビートとは違い、
サンプラー、リズムマシン、シンセサイザー、エフェクターを駆使した(Not PC)、
どこか暖かみのある、スペーシーでドープな個性溢れるサウンドが本当たまりません!!
(J Dilla + Madlib + Prefuse 73) ÷ 3 = 的な感じかな!?
パッと聴いたところ古臭いサウンドにも聴こえてしまいますが、そんなの関係なくカッコいいです。
Flying LotusことSteven Ellisonは、John ColtraneとAlice Coltrane の甥としても知られる、
LA在住のTVゲーム大好きっ子の、ヒップホップ・ビートクリエーター。
06年にアメリカ西海岸のテクノ、エレクトロ系レーベルPlug ResearchよりLP「1983」をリリース。
07年にイギリスの老舗レーベルWarpに移籍し、EP「Reset」をリリース。
そして08年にアルバム「Los Angeles」をリリース。
80年代にはKraftwerk、Afrika Bambaata、Cybotron等を聴き、90年代にはテクノ/ハウス、ドラムンベースに影響されたみたいです。
http://www.flying-lotus.com/destroy/
↑自身のホームページ、またはMyspaceでもオリジナルゲームができます。
彼のサウンドにも通ずる、初期TVゲーム感たっぷりなチープな作りが良い感じです。
最高得点目指して頑張ってみてください!!名前がクレジットできます!
http://www.myspace.com/flyamsam
↑Flying Lotusが在籍するユニットFLYamSAMのMyspace。
FLYamSAMのロゴはNintendoのパクリ。
Rush Hoursのコンピ「Beat Dimentions」にも参加。
http://www.zshare.net/audio/12795415d040d048/
↑20分くらいある、未発表音源?がダウンロードできます。
Flying Lotus - Fall In Love (J Dilla Tribute)
Flying Lotus - Maybe He Ain't Lying
↑の元ネタCurtis Mayfield - The Makings Of You