« PREV  | HOME |  NEXT »

タコ公園のアーカイブ

我々Bボーイ達が海の生物の中でも一目置いているのは言わずと知れたタコですが、日本全国のタコ公園のアーカイブがありましたので皆様にも知っておいていただこうかと。実家付近のなつかしのタコ公園などございましたら、地元を思い出していただきまして若き日の思い出に浸っていただければ幸いでございます。

元々は公園の滑り台を執拗に集めたサイトですので他にも恐竜やら何やらありますが、やはり私どものブレークビーツの教科書でありますULTIMATE BREAKS & BEATSのジャケにも登場するタコが目に入るのはしょうがありません。


滑り台保存館(タコのページへダイレクトです)

tacopark001.jpg

驚くことにコレらのタコオブジェ制作の多くを前田環境美術株式会社という会社が担当しており、タコオブジェ制作のオーソリティーとして君臨していることがわかります。

タコ制作のエピソード
が書かれたページもありますが、残念ながらVol.1で止まってます。どうやら彫刻家達が絵を元に鉄筋で溶接して形を作り、最後は左官屋がモルタルを盛って研いでいくといった工程のようです。もっとタコ情報が見たいですね。Vol.2に期待。


tacopark005.jpg

タコがあまりにもハチマキ巻いてるもんですから、ハチマキの色を気にしてましたら青がいますね。Crips絡みでしょうか。
また、埴輪型は宇宙人だけではございません。タコオブジェも色々あるんすね。

tacopark003.jpg

川上がここに現れたことを示す、デフォルトノズルでササッとやったタギングが堂々と真ん中に描かれておりますが、今頃コレを見るたび川上も若すぎたあの頃をほろ苦く思い出していることでしょう。


tacopark002.jpg


西山貞子さんという方が書いたタコの写真とエッセイが載った本もあるようです。

watashinotaco.jpg


そしてなんとデンマークに黒いタコが作られたとの情報も。この黒いタコ良いなですね。庭に欲しいな。一体いくらで作れるんでしょうかね。このマットブラック感がクールであります。

tacodenmark.jpg

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


検索フォーム
カテゴリ
年月別アーカイブ
リンク
最新記事
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
最近聴いてる











« PREV  | HOME |  NEXT »

このページのトップへ