« PREV  | HOME |  NEXT »

宇宙柄テント

ヒップホップミュージックの歌詞の中で、ポピュラーに扱われる内容のひとつとしまして、社会の荒波をサバイブしているタフな男を表現するために、必要以上にマッチョな自分をアピールする方もいらっしゃいます。例えば

・金ならもってる
・女にモテてしょうがない
・高級外車を乗り回している
・焼肉(女の子が焼いてくれるヤツ)を腹いっぱい食べるくらいの余裕はある
・地位と名声が地元じゃあるほうだ
・ジャグジーに毎日入って高級シャンパン飲んでいる
・亡くなった仲間への追悼
・気に入らない野郎へは攻撃する
・これからのし上がって行く


等々のハード過ぎるメッセージを混ぜてくる場合がありますが、私のような軟弱にはどの角度からも入り込む余地が見つからず、上記の筋肉祭り状態を遠くから静かに見守り&分析して楽しむといった状況になりがちであります。

そんなヒップホップの世界の中で、「宇宙へのロマン路線」は私のような弱腰にも参加を許される部分でありまして、行った事もない宇宙の何を知っているわけでもございませんが「宇宙を感じるなー!」って言っとけばドープに見られるし、「宇宙と交信をうんちゃらかんちゃら...」とか言っとけば狂ってるー!ヤベー!という風に見られるかもしれませんので、もし皆様の中でどうしてもドープさが容易に欲しければお使い下さい。しかしながらヒップホップの賢者達にはもちろん即席ドープネスを見透かされる可能性もございますので、くれぐれも乱用にご注意を!自分より格下の相手にご使用下さい。

宇宙関連:
バムバータ、フューチュラ2000、マンゼル/Space Funk、Funkadelic、Billionaire Boys Club、SUN RA、ULTIMATE BREAKS & BEATSのジャケ、Indopepsychics–Gemini IV & V Space Nova! 等々、今一瞬で思い出しただけでも、宇宙関連(勝手にそう思ってるものもあるが...)結構ありますね。


話が無駄に長くなりましたが本題は、そのような私のような宇宙がまあまあ好きな人にはたまらないテントが出ておりまして、キャンプ場の空は星だらけなのに、テントまで星だらけなんていう洒落てるアイテムであります。隣に立てたスポーツオーソリティーで買ったテントに一歩差を付ける一品であります。キャンプシーズン終わってから何を紹介してんだといった感じですが。

フリーマーケット用にタープなんかもあると良いですよね。


価格:¥49335


space_tent001.jpg


参照サイトはこちら


他にもこんなのがあるみたいです。大量にあって面白い。

wartermelon_tent001.jpg

other_tent002.jpg

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


検索フォーム
カテゴリ
年月別アーカイブ
リンク
最新記事
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
最近聴いてる











« PREV  | HOME |  NEXT »

このページのトップへ