« PREV  | HOME |  NEXT »

DJ PHUNKY☆PHRE$H / IN YOUR EAR! Vol.7 Open Your Sky

一昔前、全ジャンルを扱う中型レコ屋で労働をしていた時、ジャンル間のバリアフリーがまだそんなに行われておらず、NYの伝統的な黒人のハウスをヒップホップなどと合わせて聴く人はまあまあ見かけましたが、プログレッシブハウスとヒップホップ等を組み合わせる人はあまり見かけませんでした。

時も経った現在、ジャンル分けは有ったとしても、あまり色んなこと気にすることも無くどんなジャンルでも、軽々と越境してフラットな耳で聴ける人が増えたように思います。(これはJ-POPも同じか)

そんな中DJ PHUNKY☆PHRE$Hさん(@DJ_PHUNKYPHRESH)のミックスを知りまして、プログレッシブハウスのミックスだと紹介されておりましたので、今の自分にどういう風に聴こえるのかなと興味もあり聴いてみたところ、昔感じた「全然自分とは違うジャンル感」はもうほとんど感じず、この何年かで自分に何が有ったのか、それともプログレッシブハウスになにか有ったのか、はたまたファンキーフレッシュさんがなにかをしたのか、真相はよくは分かりませんが、もう全然面白く感じるし新鮮だわで、最近何気なく聴いております。

と言うわけで、メローで夕陽が似合う駆け抜けるような疾走感のこのミックスは、プログレッシブハウスのトレンドを知らない私が聴いてもグッと来るということは、皆様にもフィットする可能性がございますので是非いかがでしょうか。


DJPF_INYOUREAR_OpenYourSky.jpg




最大のポイントと思うことは、は単純にDJプレイが上手いので、ジャンル関係なく聴かせる力があります。基礎体力高いのは何より大切なことであります。

今の時代ジャンルの意味が薄れて何でも有りになってきているかもしれませんが、でも、色んなジャンルをプレイするにしても、特定のジャンルのDJを名乗っていくことが好きであります。(この方の場合プログレッシブハウス?ヒップホップが基礎にあるとの事。だからフィットするのか。)
どのような音楽も、そのジャンルの方法論で音楽をかけているということが分かり面白いと思うから、私もどんなジャンル聴いていようがヒップホッパーだと言い続けたいなと。

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


検索フォーム
カテゴリ
年月別アーカイブ
リンク
最新記事
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
最近聴いてる











« PREV  | HOME |  NEXT »

このページのトップへ