« PREV  | HOME |  NEXT »

レコードショップの店員たちの写真

レコード祭りの会場はいつも、一癖も二癖もあるおじさん達がキャッキャキャッキャやってるのがお約束ですが、こちらはそれの海外版。このように荒々しい白黒写真で撮れば、個性的なレコ屋の店員たちもさらに味のあるナイスガイに見えますね。音楽のある人生はやっぱり良いなと。


People selling records.(Arthur King) ←※他にもたくさん写真が載ってます。

recordshopstuff002.jpg

様々なレコフェスの会場で仕事した日の事を思い出します。あの頃はあの頃で楽しかったなと。そして今は今でまた楽しくて良かったなと。

辞めてからよく思う事で、好きな曲が聴けるからレコ屋の仕事は楽しいという部分は、レコ屋の業務の中でもわずかな部分だったなと。日常業務から考えるとかなり理想と現実のギャップがあり、主な業務は興味の無い売れる曲に興味を持たなければならない事だったり、聴き飽きた曲を初心者に全力ですすめる作業だったり、1枚試しにとってどうしようもない曲を売るために良い所を探す作業だったりがほとんど。

でもそれでも楽しかったのは、単純にレコードを触っていらたからかもなと。好きなものを一日中触っていられることってそれだけで楽しいし幸せなんだなと思います。

recordshopstuff001.jpg
recordshopstuff003.jpg

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


検索フォーム
カテゴリ
年月別アーカイブ
リンク
最新記事
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
最近聴いてる











« PREV  | HOME |  NEXT »

このページのトップへ