« PREV  | HOME |  NEXT »

Tokyo 1980s / Mixed By DJ Notoya

クリスマスが近い今の時期にFMを聴いてますと、山下達郎とワムのお馴染みクリスマスアーバン2本柱がバンバンかかり、更にはそれを街のイルミネーションが後押しし、私のような和モノ80's弱者ですらいつもの3割増しくらいでアーバンめなモードに嫌でも入るのであります。

そんなアーバン黄金週間を迎えつつある最近ですが、またま数日前ツイッター上にて直接メッセージが飛んできまして、聴いて欲しいミックスがあるということでしたので、言われたとおり聴かせていただきましたところ、内容がまとまっており面白かったのでご紹介いたします。

実際、私自身和モノのシティーポップなどは掘ったりしておりませんので、どんな曲がレアだとか人気だとか良く分かりませんが、80年代のUSのダンスクラシック、R&Bと同じ感覚で聴きまして全く問題無いナイスグルーヴでありました。

そしてもう一つ感心したことがあるとすれば、この異常なまでにクソダサいジャケ。このような直球な選択が出来たDJ NOTOYAさんの瞳に乾杯であります。小学生時代に夢見た花の都大東京、この写真を見れば「原田知代」「ゲレンデ」「三上博史」「布施博」「凍ってるね」と言うようなキーワードを次々と思い出します。
スキーウェアはツナギがオシャレだった時代に無理矢理連れて行かれるナイスミックス!!!!!


DJ NOTOYA / TOKYO 1980s

djnotoya_tokyo1980s.jpg


収録曲の多くは、当時売れなかった曲なんでしょうかね。そして売れないのにはそれなりの理由があり、メロディーもヒットしなさそうなつかみどころの無い感じ多めでありますが、それがDJのフィルターを通過して独自のグルーヴを纏って蘇る様は、レアグルーブのそれと変わらないのだなと。

そして注意としましては、いくら当時のオシャレモード全開の曲調でも、女子とのクリスマスデートの車中は木村カエラとマライアキャリーにしといた方が無難であります。そこんとこお間違いなく。

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


検索フォーム
カテゴリ
年月別アーカイブ
リンク
最新記事
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
最近聴いてる











« PREV  | HOME |  NEXT »

このページのトップへ