トラックバック
見た目も立派&素敵で鉄製「お値打ち巨大レコード棚」
- 2011-12-15 /
- 音楽機材・サンプラー関連
あれだけデートの時レコ屋に連れて行ったにもかかわらず、まだ付き合ってくれている根気強い彼女のもうひとつの悩みは、この男と結婚するとこのゴミ(塩化ビニール)がもれなく付いて来るという恐怖。
その流れで別れを切り出される可能性だって無きにしもあらずでございます。もし火事になったらこれらの塩化ビニールが発する有毒ガスを吸って.......なんて彼女がマイナスに考えていかないように、くれぐれもこういった洒落た雑貨屋に置いてあっても違和感の無い棚を選択し、素敵な什器のある雑貨屋的生活にすり替えて下さいませ。
レコードを売り飛ばした後もなんかインテリアとして感じよく使えそうな鉄製の棚(丈夫)を見つけましたのでご紹介。
まかないシリーズ!本棚編 (東京密売)
Keiji Ashizawa Design (開発元)

サイズ:W1210mm×D400mm×H1800mm

レコードを死ぬ気で購入している方の中に、レコード収納にもタップリお金をかけたいという方はあまりいないような気がします。収納にお金かけるくらいならレコード欲しいという気持ちも、分からないでもありませんが、どうしても数が増え収納が必要になってきた時、たくさんの選択肢は無くだいたいレックスボックスです。
最初は数もしれてますので綺麗にしておりますが、もうだんだんレックスボックス(3,129円・白 200枚収納)買うのも嫌になって、最後はサカイ引越センター(パンダ)のダンボールに入れっぱなしになるのがいつものオチであります。
ちなみに1台購入した時のレックスボックスとのコストパフォーマンスの差を調べてみました。
------------------------------------------------
まかない本棚を1台購入時
=73,500円 (約2000枚収納)
------------------------------------------------
レックスボックスを2,000枚収納のため購入すると、
=3,129円×10=31,290円
------------------------------------------------
こうしてみるとレックスボックスが売れる理由も分かるなぁー。安くて自由に数が増やせるのがミソでありますね。さすがレックスボックス。俺達の青春の1ページ、部屋のスペース不足を支えてきただけはあります。
が、まかない本棚も負けておりません。金額もまぁまぁ良い感じだし検討の余地有りであります。見た目も無骨な鉄板製がそそります。
ちなみにまかない本棚を5台で何人かで買えば一台47,250円なので、まあまあいい感じです。5000枚所有の人なら2台と残り入らないのはダンボールに入れて収納でよろしいのじゃないでしょうか。なにより見た目の問題は重要な方たちには、こういったちゃんとした建築やってる人が作ったものがこの値段でいけるのは大変うれしい事であります。
とりあえず一生物であります。
↓ 続きには価格表や別の画像などが有ります ↓
価格
<酸洗・塗装なし>
1台購入 : \73,500(税込)/台
2台購入 : \64,050(税込)/台
3台購入 : \58,800(税込)/台
4台購入 : \53,550(税込)/台
5台以上購入 : \47,250(税込)/台
<酸洗・ウレタン塗装済>
1台購入 : \92,400(税込)/台
2台購入 : \81,900(税込)/台
3台購入 : \75,600(税込)/台
4台購入 : \69,300(税込)/台
5台以上購入 : \60,900(税込)/台



その流れで別れを切り出される可能性だって無きにしもあらずでございます。もし火事になったらこれらの塩化ビニールが発する有毒ガスを吸って.......なんて彼女がマイナスに考えていかないように、くれぐれもこういった洒落た雑貨屋に置いてあっても違和感の無い棚を選択し、素敵な什器のある雑貨屋的生活にすり替えて下さいませ。
レコードを売り飛ばした後もなんかインテリアとして感じよく使えそうな鉄製の棚(丈夫)を見つけましたのでご紹介。
まかないシリーズ!本棚編 (東京密売)
Keiji Ashizawa Design (開発元)

サイズ:W1210mm×D400mm×H1800mm

レコードを死ぬ気で購入している方の中に、レコード収納にもタップリお金をかけたいという方はあまりいないような気がします。収納にお金かけるくらいならレコード欲しいという気持ちも、分からないでもありませんが、どうしても数が増え収納が必要になってきた時、たくさんの選択肢は無くだいたいレックスボックスです。
最初は数もしれてますので綺麗にしておりますが、もうだんだんレックスボックス(3,129円・白 200枚収納)買うのも嫌になって、最後はサカイ引越センター(パンダ)のダンボールに入れっぱなしになるのがいつものオチであります。
ちなみに1台購入した時のレックスボックスとのコストパフォーマンスの差を調べてみました。
------------------------------------------------
まかない本棚を1台購入時
=73,500円 (約2000枚収納)
------------------------------------------------
レックスボックスを2,000枚収納のため購入すると、
=3,129円×10=31,290円
------------------------------------------------
こうしてみるとレックスボックスが売れる理由も分かるなぁー。安くて自由に数が増やせるのがミソでありますね。さすがレックスボックス。俺達の青春の1ページ、部屋のスペース不足を支えてきただけはあります。
が、まかない本棚も負けておりません。金額もまぁまぁ良い感じだし検討の余地有りであります。見た目も無骨な鉄板製がそそります。
ちなみにまかない本棚を5台で何人かで買えば一台47,250円なので、まあまあいい感じです。5000枚所有の人なら2台と残り入らないのはダンボールに入れて収納でよろしいのじゃないでしょうか。なにより見た目の問題は重要な方たちには、こういったちゃんとした建築やってる人が作ったものがこの値段でいけるのは大変うれしい事であります。
とりあえず一生物であります。
↓ 続きには価格表や別の画像などが有ります ↓
価格
<酸洗・塗装なし>
1台購入 : \73,500(税込)/台
2台購入 : \64,050(税込)/台
3台購入 : \58,800(税込)/台
4台購入 : \53,550(税込)/台
5台以上購入 : \47,250(税込)/台
<酸洗・ウレタン塗装済>
1台購入 : \92,400(税込)/台
2台購入 : \81,900(税込)/台
3台購入 : \75,600(税込)/台
4台購入 : \69,300(税込)/台
5台以上購入 : \60,900(税込)/台


