トラックバック
海外携帯電話風着信音
- 2011-12-01 /
- デジタル・家電
つい先日書きましたモトローラーの件で、そういえば皆様iPhoneの着信音マリンバ以外どうしてるのかなと若干気になりまして...。
会社でも皆マリンバ、居酒屋でも皆マリンバ、家に帰ってこれば嫁もマリンバ、ヘルスの待合室でも皆マリンバでこの世は現在マリンバ地獄でございます。
アップル様は世の中全員がマリンバになれば良いくらいに思っていらっしゃるかもしれませんが、こちらとしましては苦肉のマリンバだと言うことをもう少し理解していただきたいわけです。欲しいのは黒電話の音ではないのだぞと耳から10cmくらいのところで言ってやりたいですが、このようにあまり文句をタラタラと書いて、出禁になったらいけませんので、このあたりで私なりの自主解決に使用したのをおすそ分け。
着信音パック .m4rファイル2種
(firestrageにてDL出来ます)
今回はあの憧れの携帯音「 Noreaga / Super Thug」 を意識したちょい長めで高いのも御用意しました。
かといってノリ様オープニング携帯音のはカン高過ぎますので、ややトーン落し気味の感じ。どうしてもヘリコプター音が欲しい方は、ご自分で勝手に編集して付け加えてください。あと低い方も普通にに使えると思います...。
ノリエガの足の感じと手の動き、相変わらずなんか変であります。
あと、こんなマヌケPVだったけか?と思い考えてみると、もう10年くらい経ったんだなと...あっという間です。
肝心の設定方法のリンクも貼っておきます。
普通にiTunesでやる方法
http://0-designing.com/2008/07/13/8.html (詳細はこちら)
ざっくり説明
iPhoneをPCに繋げ
↓
iTunesに表示された左のメニューから着信音を選ぶ
↓
そこに拡張子を.m4aから.m4rに変更したAACファイルを入れて同期が始まり
↓
iPhone側のサウンドの設定で表示されたファイルを選択して終わり
会社でも皆マリンバ、居酒屋でも皆マリンバ、家に帰ってこれば嫁もマリンバ、ヘルスの待合室でも皆マリンバでこの世は現在マリンバ地獄でございます。
アップル様は世の中全員がマリンバになれば良いくらいに思っていらっしゃるかもしれませんが、こちらとしましては苦肉のマリンバだと言うことをもう少し理解していただきたいわけです。欲しいのは黒電話の音ではないのだぞと耳から10cmくらいのところで言ってやりたいですが、このようにあまり文句をタラタラと書いて、出禁になったらいけませんので、このあたりで私なりの自主解決に使用したのをおすそ分け。
着信音パック .m4rファイル2種
(firestrageにてDL出来ます)
今回はあの憧れの携帯音「 Noreaga / Super Thug」 を意識したちょい長めで高いのも御用意しました。
かといってノリ様オープニング携帯音のはカン高過ぎますので、ややトーン落し気味の感じ。どうしてもヘリコプター音が欲しい方は、ご自分で勝手に編集して付け加えてください。あと低い方も普通にに使えると思います...。
ノリエガの足の感じと手の動き、相変わらずなんか変であります。
あと、こんなマヌケPVだったけか?と思い考えてみると、もう10年くらい経ったんだなと...あっという間です。
肝心の設定方法のリンクも貼っておきます。
普通にiTunesでやる方法
http://0-designing.com/2008/07/13/8.html (詳細はこちら)
ざっくり説明
iPhoneをPCに繋げ
↓
iTunesに表示された左のメニューから着信音を選ぶ
↓
そこに拡張子を.m4aから.m4rに変更したAACファイルを入れて同期が始まり
↓
iPhone側のサウンドの設定で表示されたファイルを選択して終わり