トラックバック
SL MEDIA の映像 ナイスなサドル工場の見学やBMX映像
- 2011-10-28 /
- デザイン・アート・インテリア
自転車の取り締まりが厳しくなり、素人ピストの走行よりもある意味危険なお婆さん自転車が、車道デビューする日も近いのかと震えている今日この頃ですが、競輪のサドルメーカー加島サドル製作所を紹介する映像を見まして、日本の侘び寂びを感じるカッコ良い映像ですっかりファンになりましたのでご紹介。
基本的に工場の映像が好きなのですが、その中で海外のも良いのですが、より日本の工場が好きなので、このような美しい日本の町工場映像を沢山撮っていただきたいものです。
他にも美しい自転車関連の写真、自転車を切り口にした映像もまだまだありますので、是非どーぞ。
Yusuke YAMAMURA
そしてわが町のBMXシーン(すみません。あまり詳しくありませんが)を素敵に切り取った映像もどうぞ。こんなにも絵になる街だったのか?と思ってしまうほどに名古屋のツボをついた洒落た映像でございます。他地区の皆様もいらっしゃったらあまりの違いにビックリするやもしれません...。
町の陰影とライダーの方の雰囲気のバランスが良いのかもしれません。偉そうにすみません。
名古屋の塗装屋
パンツ屋のCM。
SL MEDIA
Hiroyuki NAKAGAWA
06年、大きな病気を乗り越える課程で写真を撮り始める。
09年に開催されたRed Bull PHOTOGRAPHER CHALLENGEにおいて最優秀作品賞を受賞。
それを機にRed Bullのイベントを撮影するようになる。
’11年から写真撮影を生業として活動しはじめたばかり。
今年はワールドカップ他、国内外のレースや自転車文化をお届けするべく模索中。
Yusuke YAMAMURA
怪我をきっかけとしてビデオカメラを持ち始め、agmfilmsとしてDVD3タイトルをリリース自転車の世界を中心に、映像を研究する日々。

基本的に工場の映像が好きなのですが、その中で海外のも良いのですが、より日本の工場が好きなので、このような美しい日本の町工場映像を沢山撮っていただきたいものです。
他にも美しい自転車関連の写真、自転車を切り口にした映像もまだまだありますので、是非どーぞ。
Yusuke YAMAMURA
そしてわが町のBMXシーン(すみません。あまり詳しくありませんが)を素敵に切り取った映像もどうぞ。こんなにも絵になる街だったのか?と思ってしまうほどに名古屋のツボをついた洒落た映像でございます。他地区の皆様もいらっしゃったらあまりの違いにビックリするやもしれません...。
町の陰影とライダーの方の雰囲気のバランスが良いのかもしれません。偉そうにすみません。
Yuya Kubota, bmx street riding from SL MEDIA on Vimeo.
名古屋の塗装屋
COBOO PV from COBOO_CHANNEL on Vimeo.
パンツ屋のCM。
SL MEDIA
Hiroyuki NAKAGAWA
06年、大きな病気を乗り越える課程で写真を撮り始める。
09年に開催されたRed Bull PHOTOGRAPHER CHALLENGEにおいて最優秀作品賞を受賞。
それを機にRed Bullのイベントを撮影するようになる。
’11年から写真撮影を生業として活動しはじめたばかり。
今年はワールドカップ他、国内外のレースや自転車文化をお届けするべく模索中。
Yusuke YAMAMURA
怪我をきっかけとしてビデオカメラを持ち始め、agmfilmsとしてDVD3タイトルをリリース自転車の世界を中心に、映像を研究する日々。

- THEME : 映像・アニメーション
- GENRE : 学問・文化・芸術