« PREV  | HOME |  NEXT »

ボッキリと折れた自転車のフレームを繋いで修理

自転車の話をしているとよく聞くフレームが折れた話。ここまでボッキリいってると、直すとかそういう話もしなくなるところですが、下記写真のような昔のものでデザインが美しい場合、捨てれないは乗れないはで、もうどうして良いのか分からなくなります。

そのような場合、繋ぐという決断もあります。そのようなフレームをくっつける作業の流れを紹介している記事がありましたのでここに紹介。いかにしてくっつけているかが分かり大変勉強になります。しかも出来上がりはとても綺麗です。

HUNKY DORY NAGOYA のブログ (ZUNOW Road Frame Repaired)

Before
zunow_frame001.jpg

After
zunow_frame002.jpg

恐らくはロードレーサーとしての機能は戻らないでしょう。ですがコンビニへ行くための自転車としてはいけそうな感じもします。日本の職人は本当に手先が器用で素晴らしいですね。

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


検索フォーム
カテゴリ
年月別アーカイブ
リンク
最新記事
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
最近聴いてる











« PREV  | HOME |  NEXT »

このページのトップへ